白菜とおさかなソーセージのにゅうめん-レシピのメイン写真

白菜とおさかなソーセージのにゅうめん

nanachun
nanachun @cook_40098715

野菜たっぷり+ニッスイ『おさかなのソーセージ』で栄養抜群!!そしてあったまる、冬のお手軽ランチです♪♪
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに、おなかすいたから早く食べたいけど、栄養もとりたいしあったまりたいなと思っていたところ、モニターであたったニッスイの『おさかなのソーセージ』が届き、夏の残っていたそうめんの消費も兼ねたレシピです♪♪

白菜とおさかなソーセージのにゅうめん

野菜たっぷり+ニッスイ『おさかなのソーセージ』で栄養抜群!!そしてあったまる、冬のお手軽ランチです♪♪
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに、おなかすいたから早く食べたいけど、栄養もとりたいしあったまりたいなと思っていたところ、モニターであたったニッスイの『おさかなのソーセージ』が届き、夏の残っていたそうめんの消費も兼ねたレシピです♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ニッスイ『おさかなのソーセージ 半分
  2. そうめん 1束
  3. 白菜 100g
  4. にんじん 25g
  5. しいたけ 2枚
  6. ねぎ 50g
  7. (他おこのみの野菜やきのこ) 適量
  8. しょうがのすりおろし 適量
  9. お好みのうどんだし 300cc

作り方

  1. 1

    そうめんは別にさっとゆがいておく

  2. 2

    ニッスイ『おさかなのソーセージ』と野菜類を食べやすい大きさに切る

  3. 3

    鍋にうどんだしを入れて、白菜の芯、にんじん、ねぎなど火の通りにくいものを入れて火にかける

  4. 4

    野菜に火が通ったら、ニッスイ『おさかなのソーセージ』、火の通りやすい残りの野菜としょうがを入れ一煮立ちさせる

  5. 5

    器に彩りよく盛って出来上がり

コツ・ポイント

そうめんはうどんだしに入れたあとにも火を通すのでさっとゆでるだけでOKです!
うどんだしは、あんかけにしてもいいかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanachun
nanachun @cook_40098715
に公開

似たレシピ