☆さくさくシナモンロール☆スコーン風味☆

☆★いくみ★☆
☆★いくみ★☆ @cook_40118323

簡単!サクサク!
ホットケーキミックスでシナモンロールもどきを作りました
食感はスコーンみたい
朝食やおやつに

このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが余ってたのと、
シナモンロールが食べたくて。

☆さくさくシナモンロール☆スコーン風味☆

簡単!サクサク!
ホットケーキミックスでシナモンロールもどきを作りました
食感はスコーンみたい
朝食やおやつに

このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが余ってたのと、
シナモンロールが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 【材料名】 【分量】
  2. ホットケーキミックス 150g
  3. 強力粉 50g
  4. ☆バター(又はマーガリン) 30g
  5. 1個
  6. 牛乳(又は水) 20cc
  7. グラニュー糖(又はざらめ糖) 適量
  8. シナモンパウダー 適量
  9. 粉砂糖 10g
  10. 数滴

作り方

  1. 1

    ボールに☆を入れて混ぜる。
    牛乳を量を調節しながら入れてこねる。
    気持ちベタつくかんじでいいです。

  2. 2

    冷蔵庫に1時間くらい寝かせます。
    寝かすとベタつきがおさまって、綺麗にまとまります。

  3. 3

    オーブンを180℃に余熱します。

  4. 4

    ラップにはさんだ生地を長方形に伸ばします。
    最後の端を1cmくらい残して、シナモンとグラニュー糖をふりかけ巻きます。

  5. 5

    2cm幅に切り、キッチンシートを敷いた鉄板に間隔を空けて並べます。

  6. 6

    180℃で30分。
    焦げ目が足りなければさらに210℃で5分。

  7. 7

    粉砂糖と水を混ぜて、火にかけ少し煮詰めます。(焦げに注意)
    粗熱のさめたシナモンロールにかけます。

コツ・ポイント

シナモンをココアに変えるとチョコ味になります。
甘さひかえめですので、甘党の方は砂糖を足すか、グラニュー糖の量を多めにしてください。
焼き上がり後、真ん中が膨らむので、気になる方は焼く前に真ん中を少し凹ますと良いかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★いくみ★☆
☆★いくみ★☆ @cook_40118323
に公開
元なんちゃってパティシエでした!料理をあいしてます☆
もっと読む

似たレシピ