おせちの残りで★黒豆抹茶パン

★coco☆
★coco☆ @cook_40133535

中に黒豆がたっぷり♪パンはしっとりふかふかに♪
HBないので手捏ねです。
写真鳥忘れて1個しか残ってなかった。。
このレシピの生い立ち
大量に余った黒豆消費のためです(^^;)
本に載っていた菓子パン生地を参考に抹茶を加えたりアレンジして作ってみました♪

おせちの残りで★黒豆抹茶パン

中に黒豆がたっぷり♪パンはしっとりふかふかに♪
HBないので手捏ねです。
写真鳥忘れて1個しか残ってなかった。。
このレシピの生い立ち
大量に余った黒豆消費のためです(^^;)
本に載っていた菓子パン生地を参考に抹茶を加えたりアレンジして作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖   45〜50g
  4. バター 40g
  5. 抹茶 小2・1/2 
  6. 2g
  7. 牛乳 160cc
  8. ドライイースト 3g
  9. 黒豆 適量
  10. 溶き卵(艶出し用) 2/1個

作り方

  1. 1

    牛乳を人肌位に温めてドライイーストを溶かし混ぜておく。
    ボールに黒豆とバター以外を入れる。
    塩と砂糖は離して。

  2. 2

    牛乳を砂糖めがけて入れて箸でぐるぐる混ぜる。
    ある程度混ざったら手で捏ねていく。

  3. 3

    表面が綺麗になってきたらバターを入れてまた捏ねる。
    がんばって(^^;)

  4. 4

    捏ね終わったら一次発酵。
    40~60分。

  5. 5

    二倍に発酵したらガス抜きをして10等分する。
    軽く丸めてベンチタイム10分。

  6. 6

    麺棒でガスを抜きながら丸くのばして真ん中に黒豆をのせていく。
    1個につき12粒くらいの目安で。

  7. 7

    しっかり閉じて二次発酵40~60分。
    1.5~2倍まで。

  8. 8

    生地の表面に溶き卵を塗る。(写真はごま付きです)
    180度のオーブンで18~20分焼いて完成★

コツ・ポイント

砂糖45gだと甘さかなり控えめです。
(私はかなり甘党。。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★coco☆
★coco☆ @cook_40133535
に公開
初めまして☆ いつも皆様のレシピ参考にさせて頂いてます♪♪ まだまだ初心者ですがお料理・お菓子作り大好きで毎日がんばってます♪ よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ