圧力鍋で作る『●●黒豆●●』

ランラララン @cook_40045694
特殊な薬効がある『黒豆』
お節に限らず、普段も作らなきゃね^^
このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入してから、付属の料理本を参考に砂糖控えめに毎年作っています。
圧力鍋で作る『●●黒豆●●』
特殊な薬効がある『黒豆』
お節に限らず、普段も作らなきゃね^^
このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入してから、付属の料理本を参考に砂糖控えめに毎年作っています。
作り方
- 1
黒豆は洗って、きずのあるものや浮く豆は除いておく。
- 2
圧力鍋に水5カップと◎を合わせ、ガラス蓋をして火にかけて煮立てる。
- 3
そこに、黒豆と鉄玉(あれば錆びた釘をガーゼに包む)を入れて1晩つけておく(最低5~6時間つける)我家は鉄玉子使用。
- 4
圧力鍋の蓋をセットし、強火にかけ、沸騰したら火を弱めて8分炊き、火を止めて圧力が下がるまで自然冷却。そのまま一晩おく。
- 5
翌日、もう一度弱火でしばらく煮ると、味がなじみ、色も黒々としてくる。
コツ・ポイント
日が経つごとに味がなじむので、早めに作っておきたいものですね。
似たレシピ
-
-
絶品つやつやふっくら黒豆さん圧力鍋20分 絶品つやつやふっくら黒豆さん圧力鍋20分
おせちだけじゃない!普段使いの甘さ控えめ我が家の黒豆。そのままだけじゃなく、色んな食べ方があるんです。つやつやでふっくら マカダミアん -
-
-
圧力鍋で簡単♪ふっくら黒豆※甘さ控えめ 圧力鍋で簡単♪ふっくら黒豆※甘さ控えめ
お節に必需品の黒豆ですが、甘さ控えめに作ると普段の食事の副菜にも♪栄養満点の黒豆を美味しくたくさん食べましょう♪ kiiyon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129890