圧力鍋で作る『●●黒豆●●』

ランラララン
ランラララン @cook_40045694

特殊な薬効がある『黒豆』
お節に限らず、普段も作らなきゃね^^

このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入してから、付属の料理本を参考に砂糖控えめに毎年作っています。

圧力鍋で作る『●●黒豆●●』

特殊な薬効がある『黒豆』
お節に限らず、普段も作らなきゃね^^

このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入してから、付属の料理本を参考に砂糖控えめに毎年作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 2カップ
  2. ◎砂糖 150g
  3. ◎塩 大さじ1/2
  4. ◎しょうゆ 大さじ2
  5. 玉子(あれば錆びた釘7~8本) 1個

作り方

  1. 1

    黒豆は洗って、きずのあるものや浮く豆は除いておく。

  2. 2

    圧力鍋に水5カップと◎を合わせ、ガラス蓋をして火にかけて煮立てる。

  3. 3

    そこに、黒豆と鉄玉(あれば錆びた釘をガーゼに包む)を入れて1晩つけておく(最低5~6時間つける)我家は鉄玉子使用。

  4. 4

    圧力鍋の蓋をセットし、強火にかけ、沸騰したら火を弱めて8分炊き、火を止めて圧力が下がるまで自然冷却。そのまま一晩おく。

  5. 5

    翌日、もう一度弱火でしばらく煮ると、味がなじみ、色も黒々としてくる。

コツ・ポイント

日が経つごとに味がなじむので、早めに作っておきたいものですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ランラララン
ランラララン @cook_40045694
に公開
ちち&私の4人家族❀  みなさんのアイデアレシピのお陰で毎日楽しくキッチンに立っています。  いつか子どもたちと振り返りたく、我家の足跡をクックに残させていただいております。                                『ママボーラ会員№1』  どうぞよろしくっ (*^-゚)ノ
もっと読む

似たレシピ