圧力鍋で黒豆 時短♡簡単♡美味しい

あきメロ♡ @cook_40276176
おせちには欠かせない黒豆。
普段の食卓やお弁当にも。
このレシピの生い立ち
皮が破けるのと浸水させるのが面倒‥
でいろいろ探してsuwaroさんの ID20345998
を参考にアレンジしてみました
ありがとうございます(^^)
圧力鍋で黒豆 時短♡簡単♡美味しい
おせちには欠かせない黒豆。
普段の食卓やお弁当にも。
このレシピの生い立ち
皮が破けるのと浸水させるのが面倒‥
でいろいろ探してsuwaroさんの ID20345998
を参考にアレンジしてみました
ありがとうございます(^^)
作り方
- 1
黒豆をザルで洗い圧力鍋に黒豆と水をいれる。高圧でセット。オモリが揺れたら弱火で8分
- 2
火を止めて圧が抜けてもフタは開けない。
そのまま2〜3時間放置。 - 3
フタを開けて砂糖・しょうゆ・塩を入れ再び高圧でセット。
オモリが揺れたら弱火で5分 - 4
火を止めて圧が抜けたらタッパーなどに入れ冷蔵庫で保存。
- 5
300〜400ccのタッパーに3つできました
- 6
圧力鍋で小豆も煮ました
ID20034485
コツ・ポイント
今回はきび砂糖を使いましたがほかの砂糖でもOKです。砂糖75g入れました。甘さ控えめが好きな私がほんのりと甘みを感じました。前日から水に浸して作るよりも皮が破けない気がします。時短になるしとっても簡単です
似たレシピ
-
圧力鍋で簡単♪ふっくら黒豆※甘さ控えめ 圧力鍋で簡単♪ふっくら黒豆※甘さ控えめ
お節に必需品の黒豆ですが、甘さ控えめに作ると普段の食事の副菜にも♪栄養満点の黒豆を美味しくたくさん食べましょう♪ kiiyon -
-
-
-
-
絶品つやつやふっくら黒豆さん圧力鍋20分 絶品つやつやふっくら黒豆さん圧力鍋20分
おせちだけじゃない!普段使いの甘さ控えめ我が家の黒豆。そのままだけじゃなく、色んな食べ方があるんです。つやつやでふっくら マカダミアん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006519