中華風もやしサラダ

和バナナ @cook_40133555
シャキシャキもやしがたくさん食べれます。あともう1品ほしい時にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
小学校の給食で私が好きだったメニューです。記憶をたどりながら、あんな感じだったかな・・・こんな感じだったかな・・・と作ってみました。
中華風もやしサラダ
シャキシャキもやしがたくさん食べれます。あともう1品ほしい時にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
小学校の給食で私が好きだったメニューです。記憶をたどりながら、あんな感じだったかな・・・こんな感じだったかな・・・と作ってみました。
作り方
- 1
ボールに※の材料を合わせます。
- 2
塩(少々)を入れた熱湯で、もやしをサッと茹で、水気をきっておく。
レンジで加熱でもOKです!! - 3
きゅうりとハムをせん切りにする。
- 4
もやしが冷めたところで、きゅうりとハムと一緒にボールであえる。
コツ・ポイント
もやしのシャキシャキ感を残したいので、茹で時間は短めで。水っぽくならないように、もやしの水気をしっかりきってくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンチンで手軽に♡もやしの中華サラダ レンチンで手軽に♡もやしの中華サラダ
簡単ですぐできるので、あと1品追加したい時に♡2024.5.22 クックパッドニュースに掲載されました♡ go_go_cony -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18130029