中華風もやしサラダ

和バナナ
和バナナ @cook_40133555

シャキシャキもやしがたくさん食べれます。あともう1品ほしい時にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
小学校の給食で私が好きだったメニューです。記憶をたどりながら、あんな感じだったかな・・・こんな感じだったかな・・・と作ってみました。

中華風もやしサラダ

シャキシャキもやしがたくさん食べれます。あともう1品ほしい時にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
小学校の給食で私が好きだったメニューです。記憶をたどりながら、あんな感じだったかな・・・こんな感じだったかな・・・と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  もやし 1袋
  2.  きゅうり 1本
  3.  ハム 4枚
  4. ネギ(みじん切り) 大さじ1ぐらい
  5. ※ショウガ(すりおろし) チューブでも可 小さじ1
  6. ※しょう油・酢・ごま 各大さじ1.5
  7. ※塩・コショウ 少々
  8. ☆お子様など、酸味が苦手な場合は、酢を減らして砂糖を小さじ1ほど入れてください。

作り方

  1. 1

    ボールに※の材料を合わせます。

  2. 2

    塩(少々)を入れた熱湯で、もやしをサッと茹で、水気をきっておく。
    レンジで加熱でもOKです!!

  3. 3

    きゅうりとハムをせん切りにする。

  4. 4

    もやしが冷めたところで、きゅうりとハムと一緒にボールであえる。

コツ・ポイント

もやしのシャキシャキ感を残したいので、茹で時間は短めで。水っぽくならないように、もやしの水気をしっかりきってくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和バナナ
和バナナ @cook_40133555
に公開
結婚生活10年が過ぎ、献立がマンネリ化してきてしまったので、皆様のレシピを参考に料理の幅を広げたいと思っています。普段は目分量で料理をするので、レシピを載せるのはなかなか・・・つくれぽ中心になると思いますが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ