簡単☆大根とにんじんの源平なます

nikoju
nikoju @cook_40083253

簡単おいしい源平なます。大根1本がすぐなくなります。にんじんは大根の1/10か2/10で充分。
このレシピの生い立ち
よく作る源平なますですが、ようやく味が決まりましたのでアップいたします。

簡単☆大根とにんじんの源平なます

簡単おいしい源平なます。大根1本がすぐなくなります。にんじんは大根の1/10か2/10で充分。
このレシピの生い立ち
よく作る源平なますですが、ようやく味が決まりましたのでアップいたします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だいこん 1本500g程度
  2. にんじん(小) 50g程度
  3. 塩(だいこんの水分をとるため) 大さじ1
  4. 甘酢(作り置き:酢200ml、さとう大さじ5、塩小さじ1) 大さじ5

作り方

  1. 1

    だいこん一本をスライサーで刻む。塩大さじ1を全体になじませ5分ほど置く。

  2. 2

    1に、ひたひたに水を入れ、すぐ水を切り、塩分を流し、軽く水気をきる。

  3. 3

    にんじんをスライサーで刻み、だいこんにまぜ、甘酢(作り置き)を大さじ5いれまぜる。

  4. 4

    出来上がり。

  5. 5

    ☆酸味が強いのが好きな場合は、二倍酢をつかうとひきしまります☆

コツ・ポイント

甘酢(作り置き:酢200ml、さとう大さじ5、塩小さじ1)。瓶の口は大きめが作りやすい。さとうが溶けにくい時は菜箸などでくるくる回すと溶けます。
にんじんは後入れしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikoju
nikoju @cook_40083253
に公開
野菜をつかった料理に心ときめきます。旬の野菜やすぐ手に入るもので作りたい。こってりの油ものや甘ーいたべものはちょっと苦手。手の込んだものではなく、料理が不得意な人も楽しく作れるレシピを目指します。
もっと読む

似たレシピ