【離乳食完了期~】たまご巻きごはん

☆えりこトマト☆
☆えりこトマト☆ @cook_40048758

手や机がベトベトになる軟飯を、手づかみ食べしやすいように薄焼き玉子で巻き巻きしました!遊び食べ防止&片づけ楽々です♪
このレシピの生い立ち
手づかみ食べを始めると、手も口の周りも机も床も大惨事。しかも軟飯ってなかなか取れにくくって。片づけやすく・食べやすく・美味しく・可愛くなメニュを作りたいと思って考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 軟飯 子ども用茶碗1杯分
  2. 1/2個
  3. 小さじ1
  4. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐし、水と片栗粉を入れて混ぜます。

  2. 2

    薄くサラダ油をひいた玉子焼き器に卵液を入れ、弱火で縁がパリッとしてくるまで焼きます。

  3. 3

    縁がパリッとしてきたらひっくり返さず、ラップを敷いた巻き簾の上に乗せます。

  4. 4

    薄焼き卵の上に、軟飯を広げます。奥2cmくらいは余白として残しておきます。

  5. 5

    手前からクルクルクルっと巻いて、食べやすい大きさに切り分けたら出来上がりです!

コツ・ポイント

☆最後に切り分けるときは、包丁を水で濡らしながら切ると、キレイに切れます!☆今回はプレーン軟飯で作りましたが、具を混ぜ込んでも美味しく見た目も可愛く出来上がると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆えりこトマト☆
に公開
2011年4月から主婦生活スタート!朝ごはん&晩ごはんレシピのレパートリーを増やせるよう、日々みなさんのレシピを参考にさせてもらってます♪
もっと読む

似たレシピ