おさかなのソーセージキッシュ

Cちゃん @cook_40013779
本当はベーコンで作るのですが、おさかなのソーセージでヘルシーに!?
このレシピの生い立ち
ニッスイ「おさかなのソーセージ」をいただいたので
おさかなのソーセージキッシュ
本当はベーコンで作るのですが、おさかなのソーセージでヘルシーに!?
このレシピの生い立ち
ニッスイ「おさかなのソーセージ」をいただいたので
作り方
- 1
タルト台を作る。すべての材料をよく冷やした状態にし、フードプロセッサーにかけ、ひとまとめにする
- 2
1をラップに包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる
- 3
休ませた生地を型にしき、重石をしいて、190度のオーブンで13-15分焼く
- 4
重石をはずして、塗り卵をしてさらに2分焼く
- 5
フィリングを作る。おさかなのソーセージを5ミリ角に切り、軽くいためる。
- 6
ボウルに卵を溶き、生クリーム・塩・こしょうを入れてよく混ぜる
- 7
エダムチーズは細かく切るか摩り下ろす
- 8
5・6・7をすべて混ぜ合わせ、焼けたタルト台に流しいれ
る。 - 9
210度のオーブンで3分、190度にさげて15分、180度で10分焼く。
コツ・ポイント
フードプロセッサーで簡単に生地を作るので、よーく冷やして焼き上げてください
似たレシピ
-
-
-
-
秋のきのこのキッシュ 秋のきのこのキッシュ
しめじ、ひらたけ、しいたけ、えのきと4種類のきのこを入れました。本当はきのこだけのほうがより秋らしいのですが、ボリュウムアップのために、ベーコンと玉ねぎも入れました。タルト生地は簡単なので、ぜひ手作りをお奨めします。 ちゃん・りー -
-
-
-
こどもとつくるウィンナーキッシュ☆ こどもとつくるウィンナーキッシュ☆
こどもが好きなウィンナーをつかって、お手伝いしたい気持ちと作った満足感を得られる一品にしました! 彩りも食欲をそそるみたいッ。こじら
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131221