圧力鍋deヘルシー柔らかローストチキン♪

圧力鍋であらかじめお肉を柔らかくしてからオリーブオイルでカリッと焼くローストチキン!失敗無しで柔らかくて美味しい〜!
このレシピの生い立ち
子供達にも食べやすい柔らかいローストチキンを作りたくて考えてみました。余分な油も落ちるのでヘルシー!でもパサつかずジューシーで美味しいです!先にしっかり火を通してるので焼くのは表面だけで良いようにしたし♪失敗無しですよ〜!
圧力鍋deヘルシー柔らかローストチキン♪
圧力鍋であらかじめお肉を柔らかくしてからオリーブオイルでカリッと焼くローストチキン!失敗無しで柔らかくて美味しい〜!
このレシピの生い立ち
子供達にも食べやすい柔らかいローストチキンを作りたくて考えてみました。余分な油も落ちるのでヘルシー!でもパサつかずジューシーで美味しいです!先にしっかり火を通してるので焼くのは表面だけで良いようにしたし♪失敗無しですよ〜!
作り方
- 1
鶏肉は血合いなどキレイ洗って水気を拭き取り、圧力鍋に。かぶるくらいの水を入れシュシュっとなったら弱火で10分加圧。
- 2
圧がしっかり抜けたらお肉を取り出す。(柔らかくなってるので気をつけて)水気はしっかり拭き取る。塩こしょうを両面にする。
- 3
茶こしで両面に軽く小麦粉をはたく。
- 4
フライパンにオリーブオイルとニンニクを包丁で潰したものを入れ、中火にかけしっかり油にニンニクの香りを移す。
- 5
ニンニクは取り出し、皮目から強火でこんがり焼いて完成〜!火は通ってるので表面だけこんがり焼けばOK!
- 6
小さな子供には→裏返してまな板に乗せる。そうすると骨が全て手で簡単に取れるので身を適当な大きさにカットすると食べやすい♪
- 7
簡単ソースは材料全て耐熱容器に入れ、ラップせずにレンジで1分チン!
- 8
美味しくてヘルシーなローストチキンの完成!
- 9
ゆで汁はショウガスライス、醤油、ウェイパーなどで味付けてスープも出来て一石二鳥!今回はワカメともやしと黒ごまのスープに♪
- 10
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/ - 11
2016/01/26:料理完成写真差し替えました
コツ・ポイント
圧力鍋で先に火を通してるのでとても柔らかくなってます。余分な油も落ちてヘルシーです♪なんだかケンタッキーみたいな感じのローストチキンです!我が家の1歳児も2歳児も美味しく食べましたよ!この下処理、使えますよ〜!!ソース使って照り焼きもOK♪
似たレシピ
その他のレシピ