里芋とこんにゃくの煮物

タートル7
タートル7 @cook_40051962

ほっこり里芋。
砂糖は入れずおいもの甘みを活かします
このレシピの生い立ち
冷凍里芋でなくネバーとした里芋が食べたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 里芋(皮つき) 中位 7個位
  2. こんにゃく 1/2枚
  3. ☆お醤油 25cc
  4. ☆酒・水 各25cc
  5. ☆顆粒だし 3g
  6. ゆずの皮 適宜

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむき、塩を振りこすり洗いをしてぬめりを取る。
    鍋に水を入れ一度吹きこぼす。
    ざるにあげておく

  2. 2

    沸騰した湯の中に手で一口大にちぎったこんにゃくを入れ再沸騰させあくをとる。
    ざるにあげておく

  3. 3

    鍋に☆調味料を入れ沸騰させる。
    ①②を入れて中火で煮る
    (5分~10分位)

  4. 4

    里芋に竹串をさしすっととるようになれば出来上がり。
    最後にゆずの皮を散らして出来上がり

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タートル7
タートル7 @cook_40051962
に公開
小さい頃から食べることが大好きです。母のお手伝いをした事を思い出しながら料理を作っています。食材のムダを減らして、食品ロスを減らすことを心がけています。簡単で、「おいしい」と言ってもらえるもの、沢山作っていきたいです❤クックパッドブログ始めました♪
もっと読む

似たレシピ