トマト風味のビーフ&ベジタブルスープ

しゃらまま
しゃらまま @cook_40048982

名前はスープですが・・・汁が少なめでシチューとスープの中間という感じかな?
約30分くらいで出来上がります。

このレシピの生い立ち
家に常備してある食材で簡単に作れたこのスープ、今では我が家の定番の一品です。

トマト風味のビーフ&ベジタブルスープ

名前はスープですが・・・汁が少なめでシチューとスープの中間という感じかな?
約30分くらいで出来上がります。

このレシピの生い立ち
家に常備してある食材で簡単に作れたこのスープ、今では我が家の定番の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛ひき肉(チキンやターキーでもOK) 1/2lb(約200gちょっと}
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. セロリ 1~1.5本
  4. にんにく(またはガーリックパウダー 1かけ分(or小さじ1/2くらい)
  5. 冷凍の野菜(うちはカントリートリオといって、インゲンコーン・人参のミックスを使います) 1袋(1lb=約450g)
  6. マカロニ(お好きな種類) 1カップ
  7. トマトスープ缶 2缶
  8. ベジタブルジュース(V8等) 1缶(340ml)
  9. コンソメ 1個
  10. 塩コショー 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・セロリ・にんにくをみじん切りにする。
    マカロニをかために茹でておく。

  2. 2

    大きめのお鍋に油を少々入れ、にんにく・玉ねぎ・セロリを炒め、色が変わってきたら牛肉を加えて色が炒める。

  3. 3

    2に軽く塩コショーをし、トマトスープ・ベジタブルジュース・コンソメを加え、中火で時々かき混ぜながら7~8分煮る。

  4. 4

    3に冷凍の野菜とマカロニを加え、時々かき混ぜながら野菜が柔らかくなるまで煮る。だいたい20分ちょっと。

  5. 5

    最後に塩コショーで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

私はグリーンピースがダメなのでカントリートリオの冷凍を利用していますが、ミックスベジタブルでもいいと思います。
V8のジュースは前はスーパーで買ってましたが、99セントショップで安く買えることが判明!時々買いだめします(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃらまま
しゃらまま @cook_40048982
に公開
アメリカ人の旦那と子供達とアメリカ南部在住。アメリカン&日本食中心の我が家です。
もっと読む

似たレシピ