餅で簡単おせんべい☆
簡単にお餅でおせんべいができます。
あまくてすごくおいしいです^^お餅一個で15㌢
ぐらいのおせんべいができます
このレシピの生い立ち
・
作り方
- 1
まずは、おもちをレンジでふくらむまで加熱します。
- 2
そして、クッキングシートの上に15㌢ぐらいにのばして、おきます
- 3
醤油と砂糖を混ぜたものを②のお餅に塗って、トースターで4分、裏返してタレを付けて2分焼く
- 4
後はあまり冷めないうちに食べるとおいしいです
コツ・ポイント
タレは、全部使い切る!!
タレというのは、砂糖+醤油です。。。
似たレシピ
-
さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅 さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅
さつまいもとお餅で簡単に芋餅ができました。さつまいも蒸すときに途中でお餅をのせて混ぜてきな粉をまぶすだけです。思いもよらず簡単にできてあっさりと2個ぺろりと頂きました。クックNIIBY9☆
-
-
-
【お餅】《簡単☆》自家製かきもち♪ 【お餅】《簡単☆》自家製かきもち♪
■お雑煮の残りのお餅、鏡餅を割った後など・・・こんな簡単にできちゃうの!?ってくらい簡単にできちゃいます♪お子様大喜び♪ オーベルジュすまいる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18132357