リサイクル♪らっきょう酢で◎簡単天津飯◎

usabin @cook_40044868
甘酢でトロ~リ天津飯♪
簡単にできて、材料も少なめ。
お昼ご飯にいかがでしょう(^^)v
このレシピの生い立ち
いつも食べるらっきょうの酢が残る。
捨てるにはシノビナイので、和え物以外で使おうと考えました。
酢豚やエビチリなどにもいいと思います。
リサイクル♪らっきょう酢で◎簡単天津飯◎
甘酢でトロ~リ天津飯♪
簡単にできて、材料も少なめ。
お昼ご飯にいかがでしょう(^^)v
このレシピの生い立ち
いつも食べるらっきょうの酢が残る。
捨てるにはシノビナイので、和え物以外で使おうと考えました。
酢豚やエビチリなどにもいいと思います。
作り方
- 1
かにを食べやすくほぐす。万能ねぎは小口切りにする。
卵を割りほぐし、かにとねぎを加えて混ぜる。 - 2
ご飯1膳分にごま油の3分の1を加えて混ぜ、茶碗等に入れて形を作りお皿に乗せておく。
- 3
フライパンに残りのごま油を入れ、卵を流し片面だけを半熟に焼く。フライ返しでご飯に乗せ、軽くおさえてドーム状に形を作る。
- 4
フライパンをキレイにしたら◎を入れ、中火で混ぜる。そこに水(分量外)で溶いた片栗粉を少量ずつ入れ好みのトロミにあんを作る
- 5
お皿のご飯の上からトロリとかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
酸味はお好みで。減らす時は砂糖を少々足すといいと思います。
また、あんを濃いめの味にしたので、卵には特に味付けしませんでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18132434