アップル芋パイ

めぐエッグ @cook_40045511
山形県産紅花リンゴと種子島産、安納紅芋のコラボです。
このレシピの生い立ち
とても良いリンゴと芋が手に入ったのと最近離乳食でよく作る芋とリンゴをやわらかく煮たものが美味しいなと思い、パイの中に入れてみました。
アップル芋パイ
山形県産紅花リンゴと種子島産、安納紅芋のコラボです。
このレシピの生い立ち
とても良いリンゴと芋が手に入ったのと最近離乳食でよく作る芋とリンゴをやわらかく煮たものが美味しいなと思い、パイの中に入れてみました。
作り方
- 1
芋を蒸かして、皮をとりスキムミルクと混ぜる。
リンゴをいちょう切りにする。
レモンをしぼっておく。 - 2
フライパンに砂糖とマーガリンを入れ、火にかけキツネ色になるまで加熱し、その後リンゴをバサッと入れる。 パイシートを
- 3
常温へ。中火ぐらいでリンゴが柔らかくなり汁気がなくなるまで、かき混ぜながら煮る。汁気がなくなったら、シナモン、レーズン、
- 4
レモン汁を入れ、軽く混ぜ火を止める。
冷凍パイシートを2枚置き、1cmほど重ねる。パイ皿の大きさにあうように、伸ばす - 5
パイ生地がはみ出した部分を、切り落とし、芋を底に塗りつけるように入れ、その上にリンゴを煮たものを入れる。
- 6
オーブンを170℃に温める。残りのパイ生地を伸ばし、型でくり抜き上にのせ卵を塗る。170℃で30~40分焼き出来上がり。
コツ・ポイント
リンゴは汁気がしっかりなくなるまで煮る。
オーブンの時間や温度は、調節して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133163