ありあわせ 簡単 トマトパスタ

宇宙の宝石箱
宇宙の宝石箱 @cook_40133872

肉も野菜もないけど買い物に行くのも面倒で、家にある材料(トマト缶、スパゲッティ麺、ベビーハム、卵)だけで作りました。
このレシピの生い立ち
野菜も肉も無いけど、買い物に行くのも面倒で、あるもので作りました。

あるものだけで作ったので、(トマト以外の)野菜がないですが、
もし、玉ねぎ、ピーマン等があるときは、適当に切って3.で一緒に炒めれば、より栄養価もUPして良いと思います。

ありあわせ 簡単 トマトパスタ

肉も野菜もないけど買い物に行くのも面倒で、家にある材料(トマト缶、スパゲッティ麺、ベビーハム、卵)だけで作りました。
このレシピの生い立ち
野菜も肉も無いけど、買い物に行くのも面倒で、あるもので作りました。

あるものだけで作ったので、(トマト以外の)野菜がないですが、
もし、玉ねぎ、ピーマン等があるときは、適当に切って3.で一緒に炒めれば、より栄養価もUPして良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト缶 1缶
  2. スパゲッティ 2束
  3. ベビーハム(なければ、ハム、ソーセージベーコン、豚肉などあるもので代用して下さい) 約半分
  4. 卵(彩りに添えただけなので、なければないで問題なし) 2個
  5. コンソメ 2個
  6. しょうゆ、塩、ブラックペッパー お好みに合わせて適量

作り方

  1. 1

    (卵があれば)フライパンで大きめのいり卵をつくり、取り出しておく。

  2. 2

    別鍋でスパゲッティをゆでる。

    茹で上がったら、ザルにあげる。

  3. 3

    ベビーハムを柵状に切ってフライパンで炒める。

  4. 4

    3にトマト缶を投入し、コンソメを(固形の場合は崩しながら)入れ、しょうゆ,塩,ブラックペッパーで味をととのえる。

  5. 5

    そのまま3~5分程度加熱    
    (ホールのトマト缶をご使用の場合は、適当に潰しながら加熱して下さい。)

  6. 6

    茹でたスパゲッティを入れて混ぜ、絡める。

  7. 7

    皿に盛り付け、1.の炒り卵を添える。

コツ・ポイント

特にコツもポイントもありません。
簡単でなおかつ美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇宙の宝石箱
宇宙の宝石箱 @cook_40133872
に公開

似たレシピ