いかと水菜のペペロンチーノ

JessieMom @cook_40044709
イカは弱火で煮込むとやわらかくなります。
パスタのペペロンは大好きだけど、スパゲティの太さはお好みで。
このレシピの生い立ち
私のオリジナルは、いかとルッコラ。そして白ワイン。でもいつもそろうわけじゃない。今日はいかと水菜。そして赤ワインでつくってみました。さわやかさとは異なったこくのある美味しさです。
いかと水菜のペペロンチーノ
イカは弱火で煮込むとやわらかくなります。
パスタのペペロンは大好きだけど、スパゲティの太さはお好みで。
このレシピの生い立ち
私のオリジナルは、いかとルッコラ。そして白ワイン。でもいつもそろうわけじゃない。今日はいかと水菜。そして赤ワインでつくってみました。さわやかさとは異なったこくのある美味しさです。
作り方
- 1
鍋ににんにくと赤トウガラシ、オリーブオイル大さじ2を入れてひにかける。
- 2
水菜は3等分に切って、水にさらし、ざるにあげて水気をきる。
- 3
いかは、生イカをさばいても、冷凍でもお好みで。1のフライパンに入れて、白っぽくなったら赤ワインを加えて弱火で30分煮る。
- 4
パスタを好みの固さに茹で、茹で汁でフライパンのソースをのばし、パスタと水菜を加え、オリーブ油大さじ1をまわしかける。
- 5
塩・胡椒で味をととのえ、水菜とパスタを加える。
- 6
お皿にもりつける。
- 7
もし生いかをさばいたら、塩をいれずに塩辛をつくり、パスタにかけて食べると、アンチョビソースならぬ、いかソースに。
コツ・ポイント
パセリを加えると香りが一層よくなります。でも我が家はパセリではなく、黒コショウをたっぷり!がお気に入りです。
似たレシピ
-
【ワンパン】イカと水菜のペペロンチーノ 【ワンパン】イカと水菜のペペロンチーノ
わが家の定番 お手軽パスタ イカと水菜のペペロンチーノ♩ワンパンで簡単!イカのぷりぷりと、シャキシャキの水菜が美味しい◎ たべものにっき tabemono -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133676