イカの和風ペペロンチーノ

イカ入り醤油風味のオイルスパゲッティです♪イカが余った時の消費にも便利です。
このレシピの生い立ち
最近、魚介類を食べていないなぁ…と思い、冷凍庫にあった刺身用アカイカを使って作りました。イカの握りが食べたい…!と、思いましたが、寿司がイカだけでは寂しいのでスパゲッティに。ガーリックも効いてるしピリ辛で美味しく頂きました(*^_^*)
イカの和風ペペロンチーノ
イカ入り醤油風味のオイルスパゲッティです♪イカが余った時の消費にも便利です。
このレシピの生い立ち
最近、魚介類を食べていないなぁ…と思い、冷凍庫にあった刺身用アカイカを使って作りました。イカの握りが食べたい…!と、思いましたが、寿司がイカだけでは寂しいのでスパゲッティに。ガーリックも効いてるしピリ辛で美味しく頂きました(*^_^*)
作り方
- 1
長ネギは外側一枚をむいて、端少々を切り落として洗います。厚めの斜めスライスにします。
- 2
イカは刺身用なら片面に格子状に切り込みを入れて、細めの短冊切りにします。ヤリイカなどなら頭を輪切りにします。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱して、月桂樹(ローレル)の葉と刻みニンニクを加えます。香りが立ってらイカを入れて炒めます。
- 4
鍋に1%の食塩水を沸騰させて、スパゲッティの麺を茹で始めます。
- 5
スパゲッティの麺が茹で上がる前に、おたま二杯分の茹で汁をフライパンに加えます。
- 6
商品の説明の規定茹で時間より1分〜30分早く鍋の火を止めます。フライパンに麺だけをうつします。
- 7
醤油小さじ1も加えて、全体を混ぜながら炒めます。
- 8
輪切り唐辛子を加えます。
- 9
水分が減ってきたところで、イカだけを1箇所に集めて醤油小さじ1をジュワっとかけてイカに絡ませます。
- 10
もう一度全体を混ぜ合わせて塩・コショウ(またはハーブソルトミックス等)で味を整えて、火を止めたら出来上がりです。
- 11
※仕上げに水菜や豆苗・かいわれ、鰹節に刻み海苔などのトッピングを乗せても豪華になってOK ですd(^_^o)
コツ・ポイント
長ネギの代わりにタマネギスライスでも良いです。
ここでは刺身用のイカを使いましたが、ヤリイカなどの輪切りも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【ワンパン】イカと水菜のペペロンチーノ 【ワンパン】イカと水菜のペペロンチーノ
わが家の定番 お手軽パスタ イカと水菜のペペロンチーノ♩ワンパンで簡単!イカのぷりぷりと、シャキシャキの水菜が美味しい◎ たべものにっき tabemono -
その他のレシピ