ゴーヤジンギスカン

yummy♡
yummy♡ @cook_40080870

とっても簡単に、冷蔵庫にあるものだけで作れます。
ゴーヤ独特の苦味がなかなかマッチして美味しいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤとラム肉が余っていたので、年末の冷蔵庫整理に作ってみました。

ゴーヤジンギスカン

とっても簡単に、冷蔵庫にあるものだけで作れます。
ゴーヤ独特の苦味がなかなかマッチして美味しいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤとラム肉が余っていたので、年末の冷蔵庫整理に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. ラム肉 150g
  3. にんじん 1/4本
  4. キャベツ 1/8こ
  5. ネギ 半分
  6. たまねぎもやしきのこ、なす、かぼちゃ・・・ 好きなだけ
  7. ジンギスカンのタレ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切ってスプーンなどで綿をとり、3mmくらいにスライスします。

  2. 2

    ゴーヤの苦味をとるために、塩水に10分くらいつけておく。
    時間がないかたは塩揉みでもいいと思います。

  3. 3

    お野菜を食べやすい大きさにきります。ラム肉も食べやすい大きさにカット。

  4. 4

    フライパンに油をひき、温まったらラム肉を炒めます。
    全体的に白っぽくなってきたらお野菜も入れてください。

  5. 5

    お野菜の歯ごたえが残る程度まで炒め、全体に火が通ったらジンギスカンのタレを炒れ絡めながら少しだけ炒めてください。

  6. 6

    お皿に移して出来上がりです。

    お好みで、ゴマや一味をかけてもおいしいです。

  7. 7

    匂いが気にならないのであれば、ラム肉を炒める前に少しにんにくのみじんぎりを入れてもおいしいです。

コツ・ポイント

材料のお野菜は一応このお写真の材料と分量を載せましたが、なんでも構いません。
冷蔵庫で残っているものや、好きなお野菜を好きなだけ使ってください。
味付けもジンギスカンのタレだけなので、全く問題なく作れますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummy♡
yummy♡ @cook_40080870
に公開
COOK PADのレシピで毎日大助かりです♪とってもステキで美味しいものをたくさん作ることが出来、みなさまにもこちらのサイトにも感謝でいっぱいです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ