
お誕生日に簡単生ショートケーキ

まひろ0203 @cook_40131988
電子レンジだけで作れるお手軽スポンジケーキです。
このレシピの生い立ち
電子レンジしかない先好きな人のお家で、手作りのケーキを作りたかったので♪
お誕生日に簡単生ショートケーキ
電子レンジだけで作れるお手軽スポンジケーキです。
このレシピの生い立ち
電子レンジしかない先好きな人のお家で、手作りのケーキを作りたかったので♪
作り方
- 1
ボウルに生地分の卵と砂糖を入れて、泡立て器で5分間くらい泡立てて、ふんわりさせる。
- 2
薄力粉はふるってから、2〜3回に分けて、1に加えて、ごむべらでさっくり混ぜる。
- 3
2にサラダ油を加えて混ぜる。
- 4
耐熱コンテナの底にサラダ油を少し(分量外)を塗る。
- 5
コンテナに3を入れ、ふたを乗せて(閉めなくて大丈夫)電子レンジ弱で、5分間加熱する。
そのまま2分おく。 - 6
レンジから取り出し、逆さまにして冷ます。
または取り出して、ラップにくるむ。 - 7
型の縁にナイフを差し込み、スポンジケーキを取り出す。
- 8
横半分に切り、シロップの材料を混ぜて、スプーンで塗る。
- 9
ボウルにクリームの材料を入れ、泡立て器でもったりと泡立てる。
- 10
苺は飾り用に3粒残し、へたを切って薄切りにする。
- 11
スポンジケーキの両方の切り口にクリームを塗って、苺をはさむ。
- 12
表面全体にクリームを塗り、苺を飾る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
いちごのショートケーキ(バースデーケーキ) いちごのショートケーキ(バースデーケーキ)
バースデーケーキの定番 いちごのショートケーキです。シンプルなものなので、材料はいいものを使いたいですね。スポンジはきめ細かく焼き、生クリームはこくのある動物性のものを使います。 あいbon -
-
-
不器用ショートケーキ 不器用ショートケーキ
調理時間スポンジ 20分+焼時間35分~、冷却時間+αデコレーション 20分器具スポンジオーブン、天板、15㎝型、オーブンシート、篩、ボウルA(大き目)、ハンドミキサー、ゴムベラ、ボウルB、竹串ラム酒シロップ小鍋デコレーションボウルポイント卵黄は砂糖と混ざりやすくする為、常温卵白は泡立ちやすくキメ細かくする為、冷蔵スポンジは前日作業し、切らずにラップを密着させジップで保管し冷蔵しておくとしっとり感アップ+使用30分前に取り出しておく(冷たすぎると生クリームとの馴染みが悪くなる為) 不器用ゆん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18134637