苺のショートケーキ

aprea
aprea @aprea212

【動画あり】皆大好き❤︎
ふわふわのスポンジに苺と柔らか〜なクリームがた〜っぷり❤︎
ひな祭りやお誕生にも。

このレシピの生い立ち
家族の誕生日に贈る定番ケーキです♪

★動画は↓です。ぜひ遊びに来て下さいね★https://www.youtube.com/watch?v=zHRSLfUB4_k

苺のショートケーキ

【動画あり】皆大好き❤︎
ふわふわのスポンジに苺と柔らか〜なクリームがた〜っぷり❤︎
ひな祭りやお誕生にも。

このレシピの生い立ち
家族の誕生日に贈る定番ケーキです♪

★動画は↓です。ぜひ遊びに来て下さいね★https://www.youtube.com/watch?v=zHRSLfUB4_k

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. スポンジ
  2. 2個 
  3. 砂糖 80g
  4. 薄力粉 70g
  5. 無塩バター 10g
  6. サラダ油 10g
  7. 牛乳 25g
  8. デコレーション
  9. 生クリーム 300g
  10. 砂糖 25g
  11. 適量
  12. シロップ
  13. 砂糖 20g
  14. 40g

作り方

  1. 1

    【スポンジ】
    バター、サラダ油、牛乳を湯煎で溶かし、50~60℃位に温めておく。

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れ、湯煎で人肌に温めながら、高速で5分以上混ぜる

  3. 3

    中速に変えて、3,4分、キメを整えるため仕上げに低速で1、2分混ぜる。

  4. 4

    振るった小麦粉を加え、ヘラで手を返しながら混ぜる。(全体で40回程度)

  5. 5

    生地の1部を1のバター液に混ぜ、馴染んだら4のボウルに戻し、全体をさっくり混ぜる。

  6. 6

    型に生地を流し、2,3回、型を台に叩きつけて、大きな気泡を抜く。
    170℃のオーブンで24分焼く。

  7. 7

    焼き上がったら、型から外し、逆さまにして粗熱を取る。乾燥防止に、濡れ付近を被せておく。

  8. 8

    粗熱が取れたら、3枚にスライスする。

  9. 9

    【デコレーション】苺はヘタをとり、スポンジに挟む分は縦半分に切る。

  10. 10

    水と砂糖を混ぜ、シロップを作る。

  11. 11

    ボウルに生クリームと砂糖を加え、氷水にあてながら6〜7分立て位に泡立てる。

  12. 12

    スポンジ、シロップ、生クリーム、苺、生クリーム、スポンジの順にのせる。2枚目も同様にのせる。

  13. 13

    全体をクリームでデコレーションし、仕上げにイチゴを飾る。

コツ・ポイント

◆ご家庭のオーブンにより、焼き時間と温度は調整ください。
◆クリームは6分立てだと緩めです。7分立て位がデコはしやすいです。
◆生地にサラダ油を加えることで、スポンジが固くならずふわふわに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ