ロール白菜

螻蛄蚯蚓
螻蛄蚯蚓 @cook_40037882

じっくりと時間をかけて煮込むことで白菜もとろけるようになります。
このレシピの生い立ち
白菜の美味しい季節、きのこを具材に加えてヘルシーに!

ロール白菜

じっくりと時間をかけて煮込むことで白菜もとろけるようになります。
このレシピの生い立ち
白菜の美味しい季節、きのこを具材に加えてヘルシーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 8枚
  2. 豚ミンチ 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 干し椎茸 4枚
  5. 干しきくらげ 適宜
  6. 高野豆腐 1個
  7. 1個
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. ナツメ 少々
  11. コンソメスープの素 小匙2

作り方

  1. 1

    白菜は軸の部分が曲がるくらいまでゆでておく。

  2. 2

    きくらげ、干し椎茸は水で戻しておく。干し椎茸の戻し汁はとっておく。戻ったら千切りにする。

  3. 3

    豚ミンチに2と玉ねぎのみじん切りを混ぜ、塩、こしょう、ナツメグをふってよく練る。

  4. 4

    高野豆腐はすりおろし、溶き卵と一緒に3に加え、よく混ぜる。

  5. 5

    4を8等分し、俵型にまとめ、白菜の軸の方に載せて巻く。葉の部分を折り目に入れ、中身が出てこないように。

  6. 6

    鍋に並べ、ひたひたの水を注ぎ、コンソメと塩で味を調え、落し蓋をして煮る。30分以上。

  7. 7

    彩りに面取りをしたにんじんを一緒に煮る。出来上がったらスープをたっぷりかけてケチャップでどうぞ。

コツ・ポイント

アクが浮いてきたら、しっかりと取り除かないとスープが濁ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
螻蛄蚯蚓
螻蛄蚯蚓 @cook_40037882
に公開
主夫・okeraの日々の食事。いわゆる「男の料理」ではありません。
もっと読む

似たレシピ