簡単!とろとろロール白菜

yukkyYATS @cook_40095741
白菜だと葉を破らずにはがしやすいので作りやすいです。白菜は煮込むととろとろして美味しいですよー。
このレシピの生い立ち
畑でとれた白菜がたくさんあったので作りました。
歯が悪い高齢者さんでも食べやすいですよ。
簡単!とろとろロール白菜
白菜だと葉を破らずにはがしやすいので作りやすいです。白菜は煮込むととろとろして美味しいですよー。
このレシピの生い立ち
畑でとれた白菜がたくさんあったので作りました。
歯が悪い高齢者さんでも食べやすいですよ。
作り方
- 1
白菜をさっと下ゆでする。レンジでチンしてもok!
- 2
白菜の茎の部分は、分厚ければ包丁で削いで下さい。
巻きやすくするためなので分厚くなければそのままで大丈夫! - 3
玉ねぎをみじん切りにする。
ボールに○を全て入れしっかりとこねます。 - 4
白菜は茎を手前にし10等分した具を乗せます。
手前からくるくる巻き、横にはみ出た部分をしっかり巻き込みます。 - 5
フライパンに巻き終わりを下にした白菜をしきつめ、水とコンソメを入れアルミホイルを落とし蓋にし20分程煮込みます。
- 6
完成!
コツ・ポイント
コンソメだけじゃ物足りないって場合はケチャップをかけて食べても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
絶品スープ♡ロール白菜のトマトミルク煮込 絶品スープ♡ロール白菜のトマトミルク煮込
牛乳を入れることで、更にコクが出て本当に美味しいですよ♡白菜の方がキャベツより巻きやすいので、作りやすいです♫ シンドリー♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429171