美味しくできた!ゴボウ茶

マリゴン25
マリゴン25 @cook_40045199

ゴボウがたくさんあったので、ゴボウ茶を作りました。美味しかったので掲載します。
知人にも喜ばれました。
このレシピの生い立ち
ゴボウがたくさんあったので、話題のゴボウ茶を作りました。
良い具合にできたので、覚え書きに掲載します。

美味しくできた!ゴボウ茶

ゴボウがたくさんあったので、ゴボウ茶を作りました。美味しかったので掲載します。
知人にも喜ばれました。
このレシピの生い立ち
ゴボウがたくさんあったので、話題のゴボウ茶を作りました。
良い具合にできたので、覚え書きに掲載します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 3本

作り方

  1. 1

    ゴボウを水で洗って、皮はこそげ取ります。
    ピーラーで薄くむくように切っていきます。

  2. 2

    ネットに入れて、4時間~6時間乾かします。ネットがなければ、新聞紙の上に広げてもOK。飛ばない場所にして下さいね。

  3. 3

    まだ完全ではありませんが、ほぼ乾燥しています。

  4. 4

    中火のフライパンで3~4分から煎りします。
    予熱で焦げやすいので注意して下さい。
    香ばしい香りがしてきます。

  5. 5

    細かく砕いてください。
    大きいとお湯を入れても、なかなかお茶が出にくい気がします。

  6. 6

    急須で3~4g。
    やかんで6~8g
    じっくり蒸らしてくださいね。

  7. 7

    今回、毎日1L飲んで約3週間分ありました。乾燥剤と一緒に保存したので今もきれいに乾燥してます。

コツ・ポイント

フライパンでから煎りするときは、焦げすぎないようにしてください。
黒くこげたゴボウは取り除いて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリゴン25
マリゴン25 @cook_40045199
に公開
二児(男の子2人)の母です。子育てと仕事で忙しいので、簡単レシピとヘルシー料理が大好きです。豆知識、裏技も掲載してありますので参考にしてください。2011年4月からレシピ掲載をスタートして、料理や食材を確認することで知識が深まった気がします。クックパッドに感謝♪です。
もっと読む

似たレシピ