
***冷製**鶏梅ダシ茶漬け***

NO.008あーや。 @cook_40134190
常備できるダシを作って、いつでも冷え冷え簡単5分お茶漬け生活♪♪夏バテ食欲不振二日酔いを防止っっ
このレシピの生い立ち
サラサラ食べられる、簡単に作れる。ダシを作っておけば5分もかかりません。冷たいのがうまうまです!夏は台所に長く立ちたくないので考案です!
***冷製**鶏梅ダシ茶漬け***
常備できるダシを作って、いつでも冷え冷え簡単5分お茶漬け生活♪♪夏バテ食欲不振二日酔いを防止っっ
このレシピの生い立ち
サラサラ食べられる、簡単に作れる。ダシを作っておけば5分もかかりません。冷たいのがうまうまです!夏は台所に長く立ちたくないので考案です!
作り方
- 1
鍋に**ダシ**を全て入れ、中火でひと煮立ち。
鍋から下ろしさます。 - 2
1のダシは冷蔵庫に入れて冷やしておくか食べる時に氷を浮かべて冷たくする。※ペットボトルにいれて保存3日可能
- 3
鶏肉と酒(大1)と水(大1)を皿に入れラップをして肉に火が通るまで蒸す。冷まして冷蔵庫か氷水に食べる直前さらす。
- 4
器に盛り付けて、出来上がりです!
コツ・ポイント
鶏肉がなくてもダシを作っておいて冷蔵庫にあれば薬味だけでも簡単にお茶漬けができます。
使用済みペットボトルを綺麗に洗ってダシの保存に再利用。
生姜入りなので夏バテやお酒後には二日酔い防止になりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18136791