実山椒の佃煮

ゆうじパパ
ゆうじパパ @yuji409535

保存食になります。
このレシピの生い立ち
春すぎかけた頃が実山椒のシーズン

実山椒の佃煮

保存食になります。
このレシピの生い立ち
春すぎかけた頃が実山椒のシーズン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 実山椒 70g
  2. 醤油 大10
  3. みりん 大1
  4. 大1
  5. 小2
  6. 砂糖 大10
  7. 250ml

作り方

  1. 1

    小枝は一つ一つていねいに取り除く。流水で洗い、汚れをおとす。

  2. 2

    沸騰した湯に塩を入れて青実山椒を10分程度湯がく。冷水に30分さらす。冷水を2回ほど取替る。

  3. 3

    十分に水きりをしておく。鍋にアク抜きをした青山椒、醤油、酒、みりん、砂糖、酢、水を入れ弱火で煮ます。

  4. 4

    煮詰めてほとんど煮汁がなくなったら、でき上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうじパパ
ゆうじパパ @yuji409535
に公開
子供に伝承できるレシピを保存しています。
もっと読む

似たレシピ