ノンオイル☆おからクッキーサンド♪

きなこ味のサクサクおからクッキーに、薩摩芋と小豆のあんこを挟んだ和風サンド❀ダイエット用なのに贅沢なお味♥緑茶と一緒に♪
このレシピの生い立ち
ノンオイルのおからクッキーを、もっとリッチにしてみようと思いました。
ノンオイル☆おからクッキーサンド♪
きなこ味のサクサクおからクッキーに、薩摩芋と小豆のあんこを挟んだ和風サンド❀ダイエット用なのに贅沢なお味♥緑茶と一緒に♪
このレシピの生い立ち
ノンオイルのおからクッキーを、もっとリッチにしてみようと思いました。
作り方
- 1
ボウルに@を合わせて、振るっておく。(今回は全粒粉使用)
- 2
別のボウルに、卵を溶きほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。(今回は黒糖使用)
- 3
②のボウルに、①の粉類を振るい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
- 4
まとまりにくい場合は、ここで豆乳又は牛乳を加え、ひとまとまりにする。
- 5
④の生地をラップに包み、冷蔵庫で30分程休ませる。
- 6
薩摩芋は蒸してからマッシュして、ペースト状に。そこに、牛乳(豆乳)と砂糖を加え滑らかにする。(小豆は粒あん使用)
- 7
クッキー生地を2,3mmの厚さに伸ばし、お好みの型で抜く。(今回は丸波型使用)
- 8
天板に並べ、150~160℃に予熱したオーブンで10~15分焼く
- 9
サクッ、パリッとしたら、網の上で冷ます。まだ軟らかい場合は、オーブン庫内で、アルミホイルを被せ、余熱で乾燥させる。
- 10
あんをクッキーにサンドする大きさに丸める。写真を目安に
- 11
薩摩芋餡をクッキーに乗せ、ぎゅっと押さえくっ付ける。
- 12
その上に小豆餡を乗せ、軽く押さえる。
- 13
その上から更にクッキーを乗せ、キュッと押さえ、くっ付くようにサンドする。
- 14
厚さが約1cm弱に。残りも同じように。
コツ・ポイント
クッキーを焼く時、パリッ、サクッとしていないのに焦げる場合があるので、様子を見ながら、温度、時間を調節して下さい。アルミホイルを被せると焦げにくいです。
似たレシピ
-
-
ノンオイル☆カプチーノおからクッキー ノンオイル☆カプチーノおからクッキー
ちょっぴり大人味の、おからクッキー♪ノンオイルなので、超低カロリー☆なのにサクサク香ばしい♥ダイエットに是非!! kurikuro -
サクサク☆おからクッキー♪黒ゴマきなこ♡ サクサク☆おからクッキー♪黒ゴマきなこ♡
きなこと黒ゴマが香ばしいおからクッキー♬ オイルたった10gでサクサクの食感☆とてもヘルシーなのでダイエットに♥ kurikuro -
ノンオイル☆さつまいものおからクッキー♫ ノンオイル☆さつまいものおからクッキー♫
ダイエット用の、超ヘルシークッキーです。飲み物と一緒に、よく噛んで食べれば、少量でもお腹を満たしてくれます。 kurikuro -
ノンオイル☆サクサクおからクッキー♪ ノンオイル☆サクサクおからクッキー♪
ノンオイルなのにサクサク!噛み応えもあり☆ダイエット中の方、是非♪2009.8.21生おからから作る方法追記 kurikuro -
-
-
-
-
-
その他のレシピ