鶏ムネ肉をゆでて「鶏はむ」

まーちゅんまま @cook_40062014
自然派生協の人が、「鶏モモばっかり売れるから、ムネ肉が余っちゃうんだよ」と言っていましたが、我が家では鶏はムネ肉ばっかり
このレシピの生い立ち
数年前に「鶏はむ」というレシピが流行りました。最近思いだして、作ってみたら、やっぱり美味しい!サラダや冷やし中華、お弁当のおかずにも!
鶏ムネ肉をゆでて「鶏はむ」
自然派生協の人が、「鶏モモばっかり売れるから、ムネ肉が余っちゃうんだよ」と言っていましたが、我が家では鶏はムネ肉ばっかり
このレシピの生い立ち
数年前に「鶏はむ」というレシピが流行りました。最近思いだして、作ってみたら、やっぱり美味しい!サラダや冷やし中華、お弁当のおかずにも!
作り方
- 1
皮は取っても取らなくても。ビニール袋に入れたお肉にはちみつと塩をすりこむ。
- 2
1~2日、冷蔵庫に入れておく
- 3
はちみつと塩をよく洗い流し、広げたラップに置き、ぎゅうぎゅう巻き、ラップの端と端を結ぶ
- 4
落としぶたをして、お鍋で水からゆで、沸騰したらポコポコ程度に弱火にし5分。そのまま冷ます
コツ・ポイント
クックパッドに載せようと思って、ラップで巻いたら、見た目はきれいだけど、なんとなく、何かが溶け出していそうで怖いので、やっぱりこれからはそのままの形でゆでる事にします。ごめんなさい。大量に作って、冷凍庫に保存しました。
似たレシピ
-
-
鶏胸肉と鶏もも肉を使った、しっとり鶏ハム 鶏胸肉と鶏もも肉を使った、しっとり鶏ハム
鶏ハムは、ムネ肉のみを使うのが一般的な作り方ですが、今回は鶏胸肉と鶏もも肉を重ねた「鶏ハム」レシピを紹介します。 はるか(食の贅沢) -
-
-
簡単〜鶏ハム〜(無水鍋QC使用) 簡単〜鶏ハム〜(無水鍋QC使用)
いつも鶏モモ肉をクルクル巻いていたんだけど、硬くならないんだったら安い胸肉でやってみようと思い作ってみました。 etsu0715oo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137416