松前漬け

MZKキッチン @cook_40039142
お節の定番、実家の松前漬けです。人参多めで、太めにシャキシャキ感を楽しめる優しい味の松前漬けです。
このレシピの生い立ち
実家で作っている松前漬けです。
松前漬け
お節の定番、実家の松前漬けです。人参多めで、太めにシャキシャキ感を楽しめる優しい味の松前漬けです。
このレシピの生い立ち
実家で作っている松前漬けです。
作り方
- 1
するめとコブは3~4時間水につけてしっかりと戻しておく。
- 2
するめ、ニンジン、昆布を縦15センチぐらいの千切りにする。人参は芯の部分は避け、オレンジの鮮やかな部分を使ってください
- 3
- 4
タッパーに調味料と切った具材を全て入れ、混ぜ合わせる。半日冷蔵庫に入れたら完成です。
コツ・ポイント
酢としょうゆの量はお好みで調整して下さい。お醤油を入れすぎるとしょっぱくなるので注意です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137829