小松菜と高野豆腐の含め煮の卵とじ

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

残った高野豆腐の含め煮で、カルシウムたっぷりの美味しい一品ができます。子供も大好きな味付けです♪

このレシピの生い立ち
小松菜と残っていた高野の含め煮を一緒に炒めると優しい味になり、子供もよく食べたので。

小松菜と高野豆腐の含め煮の卵とじ

残った高野豆腐の含め煮で、カルシウムたっぷりの美味しい一品ができます。子供も大好きな味付けです♪

このレシピの生い立ち
小松菜と残っていた高野の含め煮を一緒に炒めると優しい味になり、子供もよく食べたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. 高野の含め煮残り(付け合せも一緒に)
  3. 2個
  4. ●マヨネーズ 大さじ1
  5. ●ポン酢 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ2/3ぐらい
  7. かつお節 1袋(3g)和風だし少量でもOK
  8. ●塩(なくても) 少量
  9. すりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐が大きい場合は適当な大きさに切っておく。卵を溶き、●の材料を入れよく混ぜておく。

  2. 2

    小松菜はきれいに洗い、しっかり水切りした後、食べ易い大きさに切って少量のごま油(分量外)で炒める。

  3. 3

    小松菜が軟らかくなったら、1を入れて汁気がほとんどなくなるまで炒める。最後にすりゴマを混ぜれば出来上がり。

  4. 4

    「小松菜と高野豆腐の卵とじ」(ID:18730207)こちらは、高野豆腐から作っています。

コツ・ポイント

高野が甘いので砂糖は加えていません。塩加減はお好みで調節してください。高野豆腐からも煮汁が出るので片栗粉多めにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ