イングリッシュマフィンで佐世保バーガー風

きのこや
きのこや @cook_40068598

ムッチャ食べにくいけどボリューム満点で美味しいマフィン

このレシピの生い立ち
佐世保バーガーが作りたかったんですが、バンズが無かったのでマフィンで代用。

元々マフィンが好きなんで、こっちの方が好みだった。

イングリッシュマフィンで佐世保バーガー風

ムッチャ食べにくいけどボリューム満点で美味しいマフィン

このレシピの生い立ち
佐世保バーガーが作りたかったんですが、バンズが無かったのでマフィンで代用。

元々マフィンが好きなんで、こっちの方が好みだった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マフィン 1枚
  2. ベーコン 1枚
  3. ハンバーグ(デミグラスソース) 1枚
  4. 1個
  5. レタス 1枚
  6. 玉ねぎ 適量
  7. マスタード 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    ベーコンと目玉焼きを焼く

    目玉焼きは型を使って途中で黄身を潰して焼く

    ベーコンは柔らかめに焼く

  2. 2

    既製品のデミグラスハンバーグを温める

  3. 3

    マフィンを半割にして焼く

  4. 4

    バターを塗り、下側のマフィンにマスタードを塗る

    マスタードは辛味の少ないホットドッグ用

  5. 5

    ハンバーグを乗せる

  6. 6

    スライスチーズを乗せる

    有ればチェダーチーズ

  7. 7

    目玉焼きを乗せる

  8. 8

    ケチャップを掛ける

  9. 9

    荒微塵切りにした玉ねぎをトッピング

  10. 10

    ベーコンを乗せる

  11. 11

    レタスをちぎって重ねて乗せる

  12. 12

    マヨネーズを掛ける

  13. 13

    上側のマフィンを重ねて完成

    食べる時にしっかり潰して食べる。

  14. 14

    普通にマフィンで朝食プレート
    食べやすい(笑)

コツ・ポイント

食べる時はおしぼりを準備する

食べにくいのは我慢する

ハンバーグも自家製にすれば更に美味しくボリューミーに
レシピID : 20436196

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ