肉汁ブシャーのおろしハンバーグ

きのこや
きのこや @cook_40068598

ボリューム満点。
蒸し上げる事で肉汁タップリの焼き上がりが簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち
娘のリクエストで作りました。

おろしポン酢も添えて、飽きたらサッパリとポン酢でもいけます。

肉汁ブシャーのおろしハンバーグ

ボリューム満点。
蒸し上げる事で肉汁タップリの焼き上がりが簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち
娘のリクエストで作りました。

おろしポン酢も添えて、飽きたらサッパリとポン酢でもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛挽肉 300g
  2. 豚挽肉 150g
  3. 玉ねぎ 150g
  4. パン粉 10g
  5. 牛乳 大匙1
  6. 1個
  7. 小匙1
  8. 黒胡椒 小匙1
  9. ナツメ 小匙1/2
  10. サラダ油 大匙1
  11. ソースの材料
  12. 濃口醤油 130cc
  13. 80cc
  14. 味醂 80cc
  15. 砂糖 25g
  16. 40cc
  17. 大根 200g
  18. 玉葱 150g
  19. 生姜 20g
  20. トッピング
  21. 大根おろし 90g
  22. 大葉 3枚
  23. ポン酢醤油 適量

作り方

  1. 1

    パン粉に牛乳を加えて15分おく。

  2. 2

    玉葱を微塵切りにして熱したフライパンにサラダ油大匙1を引き、中火で茶色く色づくまで炒めて冷ます。

  3. 3

    玉葱を冷ましている間にソースの準備

    大根、玉葱、生姜をすりおろす。

  4. 4

    鍋に酒、味醂を入れて沸かしアルコールを飛ばす。
    残りのソース材料を入れて強火で一煮立ちさせて灰汁を取る。
    弱火で3分煮る

  5. 5

    玉葱が冷めたら
    肉と塩をボールに入れて渦巻き状に手早く混ぜ、粘りが出るまでよく捏ねる。

    大きめのボールで

  6. 6

    残りのパテの材料をボールに入れて同様に捏ねる。

  7. 7

    手にサラダ油を付け、パテの1/3量づつ手に叩きつけながら小判形に成形。
    厚みは15mm程度。

    真ん中は凹まさない。

  8. 8

    フライパンにサラダ油大匙1を引き、フライパンを揺すりながら強火で1分片面を焼き、中火で裏返して2分焼く

  9. 9

    強火にして熱いお湯をハンバーグの1/3の高さまで注ぎ、蓋をして蒸し焼きにする。

  10. 10

    お湯がだいたい無くなったら焼き上がり。
    焼き上がりは倍近い厚みに…

    温めた皿に取る。

  11. 11

    ハンバーグの上にソースを掛けて、大葉を敷き、大根おろしを乗せて大根おろしにポン酢を掛けて完成。

  12. 12

    肉汁ブシャー

    同じ味に飽きたら大根おろしポン酢でサッパリと食す。

  13. 13

    デミグラスソース
    レシピID : 18074595

コツ・ポイント

粘りが出るまでしっかり肉と塩を捏ねる。
肉と塩を粘りが出るまで捏ねる事で肉汁が逃げない。
肉を捏ねるボールはなるべく大きめのボールを使う。

蒸し焼きにする事で肉汁を閉じ込めて焼き上げる。

食べる時は,、オロシポン酢は大葉ごと横に除けて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ