チンゲン菜とエビの中華風味噌炒め

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

味噌とコチュジャンのWの味噌でほんのりコクがありながらあっさりした炒め物です。

このレシピの生い立ち
チンゲン菜とエビを味噌のコクで食べてみたいと思い考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. チンゲン菜 2パック(352gありました)
  2. 冷凍むきえび 正味300g
  3. ニンニクすりおろし 5㎝
  4. しょうがすりおろし 5㎝
  5. ごま 大さじ1
  6. *味噌 大さじ1
  7. コチュジャン 大さじ1/2
  8. *しょうゆ 大さじ1
  9. *みりん 大さじ1/2
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ☆水 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍むきえびは解凍しておく。背綿があれば取る。

  2. 2

    チンゲン菜は洗い、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油・ニンニクのすりおろし・しょうがのすりおろしを入れ、香りが出てくるまで熱する。

  4. 4

    【3】にエビとチンゲン菜を入れエビの色が変わるまで炒める。

  5. 5

    【4】によく混ぜた*印を入れひとまぜしてなじませる。

  6. 6

    【5】に☆印をよく混ぜたものを入れ、とろみがつくまで混ぜる。とろみがついたら少し煮込んで火を止める。

コツ・ポイント

エビの解凍は、はづきっちさんのレシピID:18686354でしています。2013.3.12にとろみをつける様に手順を付け加えました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ