チンゲン菜とエビの中華風味噌炒め

チェックのミニくま @cook_40054758
味噌とコチュジャンのWの味噌でほんのりコクがありながらあっさりした炒め物です。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜とエビを味噌のコクで食べてみたいと思い考えました。
作り方
- 1
冷凍むきえびは解凍しておく。背綿があれば取る。
- 2
チンゲン菜は洗い、食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンにごま油・ニンニクのすりおろし・しょうがのすりおろしを入れ、香りが出てくるまで熱する。
- 4
【3】にエビとチンゲン菜を入れエビの色が変わるまで炒める。
- 5
【4】によく混ぜた*印を入れひとまぜしてなじませる。
- 6
【5】に☆印をよく混ぜたものを入れ、とろみがつくまで混ぜる。とろみがついたら少し煮込んで火を止める。
コツ・ポイント
エビの解凍は、はづきっちさんのレシピID:18686354でしています。2013.3.12にとろみをつける様に手順を付け加えました。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18138376