ひじきのポン酢ジュレサラダ♪

るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016

ポン酢のきらきらジュレをひじきにのせて。
超簡単、楽チン、おしゃれレシピ(笑)
このレシピの生い立ち
ヤマサ醤油さんのポン酢ジュレレシピを見て思いつきました。

ひじきのポン酢ジュレサラダ♪

ポン酢のきらきらジュレをひじきにのせて。
超簡単、楽チン、おしゃれレシピ(笑)
このレシピの生い立ち
ヤマサ醤油さんのポン酢ジュレレシピを見て思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷酒グラス3つ分
  1. 戻したひじき 大さじ3強
  2. オクラ 2本
  3. プチトマト 2個
  4. ・ポン酢 40cc
  5. ・だし汁 100cc
  6. ゼラチン 3g

作り方

  1. 1

    ポン酢とだし汁を合わせたものにゼラチンを振りいれ、ふやかします。

  2. 2

    1を電子レンジで1分加熱して、荒熱を取って、冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    オクラは、さっと湯がいて7mmくらいに切ります。
    トマトは、1/8に切ります。

  4. 4

    2のジュレが固まったら、フォークでクラッシュします。

  5. 5

    器にひじき→ジュレ→野菜→ひじき→ジュレ→野菜と彩りよく盛り付けてできあがり♪

  6. 6

    野菜は、きゅうり、枝豆、コーン、パプリカなどお好みで。

コツ・ポイント

ゼラチンは、ものによって、使い方が違いますので、ご確認くださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016
に公開
放置キッチンで、ごめんなさい。娘は巣立ち、私は社会復帰しました。ゆっくりお料理を楽しむ日々が、また、やってくると信じたいです(笑)*インスタグラム https://www.instagram.com/sachi.rin.0814/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ