乾燥ひじきでソフトふりかけ

ぼっち 。
ぼっち 。 @cook_40065972

ソフトふりかけを買わずに自分で簡単に作りましょう!いっぱい鉄分摂ってね。
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきってなかなか使い切らずに困っていましたが、ごはんやおにぎりにピッタリのソフトふりかけが完成☆しそひじきのソフトふりかけ買わなくていいんです。

乾燥ひじきでソフトふりかけ

ソフトふりかけを買わずに自分で簡単に作りましょう!いっぱい鉄分摂ってね。
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきってなかなか使い切らずに困っていましたが、ごはんやおにぎりにピッタリのソフトふりかけが完成☆しそひじきのソフトふりかけ買わなくていいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆかりのもと 大さじ2
  2. 乾燥ひじき芽ひじき 20g
  3. 料理酒 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ1〜2
  5. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水に戻し、洗います。時間は商品説明書き通りです。大体30分程度

  2. 2

    水に戻したひじきをよく水気を切ってフライパンで水分を飛ばします。焦がさないように時々混ぜます

  3. 3

    酒を入れて弱火で再度、水気を飛ばし、ゆかりのもとを入れよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    大体水気が飛んだら砂糖といりごまを入れてよく混ぜたら完成です。

  5. 5

    ☆ひじきを短時間でもどす場合☆耐熱ボウルやタッパーに乾燥ひじきと水を入れて600Wで40秒ほどでひじきがもどります。

コツ・ポイント

乾燥ひじきは芽ひじきのほうが切ったりしなくていいので芽ひじき使ってみて下さい。フライパンでなくてもテフロン加工の小鍋などでもできます。砂糖の量はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼっち 。
ぼっち 。 @cook_40065972
に公開
ククパの利用ダウンしていますが、皆さんの美味しいレシピに感謝しています。野菜大好き!減量のため糖質制限頑張ります。
もっと読む

似たレシピ