簡単混ぜるだけスティックチーズケーキ

chichipapa @cook_40087236
買い置きであるものを使えば、買ってくる材料費は500円以内で作れちゃいますし簡単です!
このレシピの生い立ち
カロリーが高くてついついたくさん食べてしまうのでスティックチーズケーキにすれば、気持ちもセーブできるので作ってみました、混ぜるだけですから簡単です。
簡単混ぜるだけスティックチーズケーキ
買い置きであるものを使えば、買ってくる材料費は500円以内で作れちゃいますし簡単です!
このレシピの生い立ち
カロリーが高くてついついたくさん食べてしまうのでスティックチーズケーキにすれば、気持ちもセーブできるので作ってみました、混ぜるだけですから簡単です。
作り方
- 1
クリームチーズは室温までおいておきます。
- 2
クッキー何でもOK!ビニール袋か、ボールのなかで細かくなるまで砕きます。
今回は100均でかったミルククッキー使用です - 3
砕いたクッキーにやわらかくなったバターを入れて全体に馴染むまで混ぜます。
- 4
バットにクッキグシートを引いて、クッキーを敷き詰めて、冷蔵庫で保管します。
- 5
クリームチーズと砂糖ををボウルに空、ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜ、卵を割りいれ、さらに混ぜます。
- 6
オーブンを170℃に予熱します。
- 7
ヨーグルトと小麦粉とベーキングパウダーを振るい混ぜ合わせたものを入れて、ホイッパーで、軽く馴染むまで混ぜます
- 8
冷蔵庫で保管していた、バットに流しいれます。このとき少しだけ、生地を少し残してココアを混ぜます。
- 9
ココアを混ぜた生地を小さなビニール袋に入れて、端を切り、左右に模様を入れます、爪楊枝で入れた線に直角に筋を入れます。
- 10
オーブンに入れ、35分間焼きます。
焼き色を見て時間を前後してもかまいません。 - 11
室温まで荒熱をとり、一旦冷蔵庫で冷やし、固まったら2cm幅に切り分け、クッキングシートにキャラメル包みで完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単低カロスティックチーズケーキ 簡単低カロスティックチーズケーキ
型を用意しなくてもカットするだけ!大量生産にはもってこいのレシピです(*・ω・*)ヘルシーで失敗しないやみつきになる味♡lalaharuu♡
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140015