いくらでも食べられる♪我が家の餃子

Sweet821
Sweet821 @Sweet821

食べ盛りの子供が3人居ると、作った方がお財布に優しい(^^)我が家では、毎回100個作っても完食になるレシピです。
このレシピの生い立ち
味にも量にもこだわって出来た我が家自慢の餃子です。

いくらでも食べられる♪我が家の餃子

食べ盛りの子供が3人居ると、作った方がお財布に優しい(^^)我が家では、毎回100個作っても完食になるレシピです。
このレシピの生い立ち
味にも量にもこだわって出来た我が家自慢の餃子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. キャベツ 250g
  3. にら 1束
  4. ☆チューブのにんにくとしょうが 各2cm位
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ごま油・砂糖・酒・片栗粉 各大さじ1
  7. ☆こしょう 小さじ1/2
  8. 小さじ1
  9. 羽作り水(よく混ぜる) 水150cc、小麦粉小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切りにして、塩を加えて混ぜてしばらく放置。

  2. 2

    ひき肉に☆の調味料を全て加え、よく練り合わせる。

  3. 3

    1から出た水気を軽く絞り、2に加えてよく練り合わせ、しばらく置いてなじませる。

  4. 4

    餃子の皮で3を包む。

  5. 5

    フライパンに油を入れ、弱火で熱しながら餃子を並べる。

  6. 6

    羽作り水を注ぎ、蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    フライパンからパリパリバチバチというような音が聞こえてきたら、ごま油を鍋肌から回しかける。

  8. 8

    焼き目を上にしてお皿に盛り付け、酢じょうゆなどで食べてください。私は一味唐辛子+酢のシンプルたれが好き♥

コツ・ポイント

まずは、お肉にしっかり調味料をなじませてから、水気を軽く切った野菜を馴染ませます。全部一緒に混ぜたのとでは味は大違い!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sweet821
Sweet821 @Sweet821
に公開
*簡単で手早く作れて美味しいレシピをUPしています。*レシピの変更や追記もあります。お手数ですが最新のものをご確認いただけるとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ