我が家のヘルシー簡単からあげ♪

みくあゆ
みくあゆ @cook_40134145

主人が大好きな定番のからあげです♪
パクパク食べちゃいます(^^)v
お弁当にも最適!

このレシピの生い立ち
結婚当初は、からあげ粉を使っていたのですが、やっぱり手作りがいいなと思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. とりむね肉もも肉 食べたい分だけ
  2. しょうゆ 大さじ4
  3. 大さじ2
  4. しょうが 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    とりむね肉(もも肉でも)の余分な脂身、筋を取り除く。食べやすい大きさに切る。
    しょうがをすりおろす。

  2. 2

    ジッパー袋に醤油、酒、すりおろした
    しょうがを入れる。

  3. 3

    袋に、とり肉を入れ袋を閉じ、よく揉む。そのまま10分ほどおく。

  4. 4

    フライパンに油を肉が少し浸かるくらい入れ火をつける。菜ばしを油に入れて箸からフツフツと泡が出てきたら肉を入れる。

  5. 5

    中火で、肉が狐色になってきたらひっくり返して裏も同様に揚げる。

  6. 6

    肉を菜箸で持ったときに振動を感じたら揚がっているので取り出して完成。

コツ・ポイント

肉の脂身を取ることでヘルシーになります!
味の濃さは、漬け込む時間によって変わるので調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みくあゆ
みくあゆ @cook_40134145
に公開
夫・娘・夫両親。夫の弟と住んでいます。結婚3年目で料理はまだまだ勉強中ですが、みなさんに簡単おいしいレシピを紹介できればと思います☆クックパッドを毎日見て、皆さんのレシピに日々感動しています☆少しでも、皆さんに追いつけるように頑張りたいと思います!
もっと読む

似たレシピ