牛すじと大根の土手煮♪

じゅんピ
じゅんピ @cook_40029224

とろっとろの牛すじ肉としっかり味がしみ込んだ大根がたまらん~(>_<)♪これホント大好き!お試しあれ~♪
このレシピの生い立ち
(^^)

牛すじと大根の土手煮♪

とろっとろの牛すじ肉としっかり味がしみ込んだ大根がたまらん~(>_<)♪これホント大好き!お試しあれ~♪
このレシピの生い立ち
(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛すじ肉 100g
  2. 大根 300g
  3. 生姜 1片
  4. 出しの素 小さじ1
  5. ひたひた
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 味噌 大さじ2
  10. 醤油 小さじ1
  11. 小口ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水と牛筋を入れ火にかけ、沸騰したら10分茹でザルにあげ、水で牛筋と鍋の汚れを洗う。これを3回繰り返す。

  2. 2

    鍋に牛筋、ひたひたの水をいれ、弱火で1時間コトコト茹でる。これでトロトロのお肉の下準備完了~♪

  3. 3

    牛筋は食べやすい大きさに切る。大根は皮をむき、2㎝幅の半月切りにする。生姜は千切りにする。

  4. 4

    2の鍋に3を入れ、ひたひたになるまで水を足し、大根に竹串がすっと刺さるまでまで煮る。

  5. 5

    4に出しの素~砂糖までの調味料を入れ落とし蓋をし中火で10分位煮る。

  6. 6

    醤油、味噌を入れ更に10分位煮る。煮汁が好みの濃さになるまで煮たら火を止めそのまま一旦冷ます♪味がしみ込む~♪

  7. 7

    小口ネギをたっぷり乗せて召し上がれ(^o^)丿

コツ・ポイント

牛筋は1、2の工程をしっかりすればトロトロになります♪焦げないように水を足しながら仕上げていってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんピ
じゅんピ @cook_40029224
に公開
料理とお菓子作りが生き甲斐です(笑)いろいろ思考錯誤しながら満足のいく味付け目指しています\(^o^)/将来お袋の味おばあちゃんの味を思い出してもらえるように、おいしいご飯いっぱい作れるようになりたいな~♪クックのみなさんこれからもよろしくです(^u^)
もっと読む

似たレシピ