釜揚げしらす丼

もまけん @cook_40124883
ただ材料をご飯にのせていくだけの簡単料理!!味の決め手は、黄身醤油!(^^)! これをかけるだけで絶品な丼ぶりに変身!
このレシピの生い立ち
パパが急遽夕飯いらなくなったので、
手抜き料理を決行することに!!
子供たちの大好きなしらすをたっぷり使って
超簡単どんぶりを作りました!(^^)!
作り方
- 1
どんぶりにご飯を盛り、刻みのり、シラス、大葉の千切りをのせいくらをトッピングする。
- 2
ボールに卵黄を入れ
湯煎にかけトロっとするまで泡だて器で混ぜる。とろみがでたらめんつゆを入れ混ぜる。 - 3
食べる直前に黄身醤油をかけて混ぜて召し上がれ!!
コツ・ポイント
材料は、アバウトでOK!!好みの物を好みの量のっけて下さい!(^^)!黄身は、すぐトロっとするのですばやく混ぜて下さいね。ボーっとしてると固まっちゃいますよ(ToT)/~~~ この黄身醤油は、まぐろ丼にも合いますよ~❤
似たレシピ
-
-
-
漁師風!?大漁☆いかなご釜揚げしらす丼♪ 漁師風!?大漁☆いかなご釜揚げしらす丼♪
ご飯をどんぶりに盛ってこれでもか!というほどできたても「釜揚げしらす」をのせて☆シンプル イズ ベスト♡この時期限定の最高どんぶりの完成♪いかなごの釜揚げを作った時には是非!! yukateru226 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18141927