ポッフルチェ(Poffertjes)

liarra
liarra @cook_40050650

オランダの屋台でよく売っているポッフルチェ。ちいさなパンケーキ♡専用のフライパンもありますが、たこ焼き器でもつくれます。
このレシピの生い立ち
オランダに4年ほど住んでいました。poffertjesは街の中心地などの屋台でよく売っていて、焼きたてにバターかマーガリンと粉砂糖をかけていただきます。ミックス粉もあるのですが、たこ焼き器のレシピ募集があったので友人レシピをアップしました

ポッフルチェ(Poffertjes)

オランダの屋台でよく売っているポッフルチェ。ちいさなパンケーキ♡専用のフライパンもありますが、たこ焼き器でもつくれます。
このレシピの生い立ち
オランダに4年ほど住んでいました。poffertjesは街の中心地などの屋台でよく売っていて、焼きたてにバターかマーガリンと粉砂糖をかけていただきます。ミックス粉もあるのですが、たこ焼き器のレシピ募集があったので友人レシピをアップしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 牛乳 300cc
  3. ドライイースト 7g
  4. ぬるま湯 大さじ3
  5. 小麦粉 250g
  6. 砂糖 大さじ2
  7. ひとつまみ
  8. トッピング
  9. バターまたはマーガリン 適宜
  10. 粉砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    写真下がポッフルチェスパンです。
    上にあるのはタイのお菓子を作るときのもの。どちらもたこ焼き器に比べると薄いです

  2. 2

    卵は常温にしておく。

  3. 3

    ドライイーストをぬるま湯に入れてしばらく置く

  4. 4

    卵はよくほぐす。
    牛乳は人肌に暖めて、先ほどのイーストと卵を入れてよくまぜる。

  5. 5

    小麦粉、砂糖、塩はよくまぜ、そのなかに2を入れて混ぜ、暖かいところに1時間ほど放置する。

  6. 6

    今の時期、割と暖かいのでそのままでもいいかと思いますが、熱湯を入れてコップを横において、ビニールをかけておくといいです。

  7. 7

    ラップしてからビニール袋をかけてね。ほんとは発泡スチロールにいれるといいのだけど。。。

  8. 8

    1時間放置するとこんな感じになります。ぶくぶくぶく。

  9. 9

    ポッフルチェスパンまたは、たこ焼き器に油をしき、焼きます。たこ焼き器の場合は生地を少しだけ入れるようにします。

  10. 10

    ポッフルチェスはイーストで作るのでベーキングパウダーでつくるものとは違ったもちもち食感です。たくさん作って冷凍も♪

  11. 11

    たこ焼き器のレシピ募集があって、それに間に合わすはずが仕事が忙しくてできなかった!残念

コツ・ポイント

特にはありませんが、かける粉砂糖は埋もれるくらいたくさんなイメージでした。笑
たこ焼き器だとポッフルチェパンで作るよりはちょっと丸っぽくできあがります。本当は薄っぺらい小さなパンケーキのような感じです。でも日本ではフライパン買えないので。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liarra
liarra @cook_40050650
に公開
タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためてます。レシピは時々見直します。いつからフォロー制限なくなった?『鯖♡同盟』会員No.30♪Instagram@liarraliarra 
もっと読む

似たレシピ