豆腐入りやわらかミートローフ

まえじん
まえじん @cook_40067605

ひき肉と豆腐を混ぜてフライパンで湯せん焼きすれば完成の、オーブンいらず簡単レシピです。やわらかいので扱い注意(笑)
このレシピの生い立ち
ひき肉少量でもガッツリいけるおかずを作りたくて♪

豆腐入りやわらかミートローフ

ひき肉と豆腐を混ぜてフライパンで湯せん焼きすれば完成の、オーブンいらず簡単レシピです。やわらかいので扱い注意(笑)
このレシピの生い立ち
ひき肉少量でもガッツリいけるおかずを作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 100g
  2. 絹豆腐 50g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 1個
  5. パン粉 少々
  6. 1個
  7. 【調味料】
  8. 塩コショウ 少々
  9. オレガノ(パウダー 少々
  10. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    合挽き肉と豆腐をボウルで混ぜる。玉ねぎ・ピーマンはみじん切りにし、耐熱ボウルに入れ電子レンジ600Wで1分加熱しておく。

  2. 2

    加熱した玉ねぎ・ピーマンが冷めたら、タネのボウルに加えて手でよく混ぜ、パン粉と卵を投入!

  3. 3

    調味料を入れて味をととのえる。豆腐入りでタネが柔らかいので、まとまらない程であればパン粉を足して適度な固さにする。

  4. 4

    ラップの上にタネを棒状にのばして包む。(密封しないと後で肉汁が漏れます!)その上からアルミホイルでしっかり巻く。

  5. 5

    フライパンの底から2cmほど湯を張り、タネを包んだホイルを置いてフタをし、中火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    15~20分蒸して、ホイルの中を見て肉汁が透明になっていれば完成!

  7. 7

    ソースはお好みで。今回はケチャップ&粒マスタード&醤油でソースを作りました。

コツ・ポイント

豆腐入りなのでだいぶ柔らかいです。カットするときもやさしく扱ってあげてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まえじん
まえじん @cook_40067605
に公開
会社員かつ妻かつ3児の母です。フードコーディネーターとフードアナリストの資格を全く活かせていない今日この頃です。とっても庶民的な材料で庶民的な料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ