
レンジで時短&簡単!上新粉でやわらかお餅

a violet @cook_40085980
米粉より安くて経済的な上新粉、袋の説明書き通りに作ると固くなってしまいますよね。分量を変えて柔らかにできた覚え書きです。
このレシピの生い立ち
上新粉で作ったお団子は固くなりがちだったので、分量を変えてみました。
レンジで時短&簡単!上新粉でやわらかお餅
米粉より安くて経済的な上新粉、袋の説明書き通りに作ると固くなってしまいますよね。分量を変えて柔らかにできた覚え書きです。
このレシピの生い立ち
上新粉で作ったお団子は固くなりがちだったので、分量を変えてみました。
作り方
- 1
ボウルに上新粉と砂糖、(お好みで塩)、沸かした湯を入れよく混ぜる。
- 2
濡らしたどんぶりに1を入れ、ラップをして、600wで4分ほど加熱。
- 3
濡らした麺棒などでつぶし、濡れた手で好みの大きさに丸めてできあがり。
- 4
あんこ、きな粉などお好みでトッピングして下さい。
コツ・ポイント
余ったお餅は常温で保存し、なるべく早く食べきるのがオススメです。
似たレシピ
-
-
めっちゃ簡単☆彡レンジですあま♡ めっちゃ簡単☆彡レンジですあま♡
レンジとラップであっという間に出来るので紅白2種類作っても楽ちんです。2018.9 覚えやすい分量に変更しました。あこちゃん8181
-
端っこもやわらか☆レンジde抹茶ういろう 端っこもやわらか☆レンジde抹茶ういろう
レンジで作るういろうは端っこが固くなりがち。この方法で端っこまでやわらか~!モチモチぷるん、リピート間違いなし☆ にがうりーこ -
-
-
超簡単☆手作り餡子のレンジでチンする柏餅 超簡単☆手作り餡子のレンジでチンする柏餅
餡子を甘〜く煮て上新粉をレンジでチンするだけで柏餅のできあがり〜♫軽く捏ねるだけ柔らか柏餅ができちゃいますよ〜♪♪♪ あけぼしたびと -
とっても柔らか薩摩芋餅 とっても柔らか薩摩芋餅
冷蔵庫に入れても翌日もやわらかいままの薩摩芋餅♪ 柔らかすぎて丸めるのがチョット大変かも(;´∀`A だけどとっても美味しいよ☆万が一硬くなってもレンチンで柔らかく(*^_^*) ルココ -
特売の安売り肉を極上柔らかステーキに♪ 特売の安売り肉を極上柔らかステーキに♪
安くて大きいステーキ肉、焼いたら固くてガッカリ…にならない方法、教えます!炒めた玉ねぎをのせてシャリアピンステーキに* Mme*Pierre -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18142919