レンジで時短&簡単!上新粉でやわらかお餅-レシピのメイン写真

レンジで時短&簡単!上新粉でやわらかお餅

a violet
a violet @cook_40085980

米粉より安くて経済的な上新粉、袋の説明書き通りに作ると固くなってしまいますよね。分量を変えて柔らかにできた覚え書きです。
このレシピの生い立ち
上新粉で作ったお団子は固くなりがちだったので、分量を変えてみました。

レンジで時短&簡単!上新粉でやわらかお餅

米粉より安くて経済的な上新粉、袋の説明書き通りに作ると固くなってしまいますよね。分量を変えて柔らかにできた覚え書きです。
このレシピの生い立ち
上新粉で作ったお団子は固くなりがちだったので、分量を変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4から5人分
  1. 上新粉 250グラム
  2. 沸かした湯 500cc
  3. 砂糖(てんさい糖を使用) 大さじ5
  4. お好みで、塩 少々(なくてもOK)
  5. 【トッピング】
  6. あんこなど お好みで、適量
  7. きな粉餅にする場合】 きな粉と砂糖を同量程度、混ぜる

作り方

  1. 1

    ボウルに上新粉と砂糖、(お好みで塩)、沸かした湯を入れよく混ぜる。

  2. 2

    濡らしたどんぶりに1を入れ、ラップをして、600wで4分ほど加熱。

  3. 3

    濡らした麺棒などでつぶし、濡れた手で好みの大きさに丸めてできあがり。

  4. 4

    あんこ、きな粉などお好みでトッピングして下さい。

コツ・ポイント

余ったお餅は常温で保存し、なるべく早く食べきるのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
a violet
a violet @cook_40085980
に公開
携帯の機種変更後、長期間ログインしていませんでした。つくれぽを書いていてくださった方、申し訳ありません。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ