めっちゃ簡単☆彡レンジですあま♡

あこちゃん8181 @cook_40055664
レンジとラップであっという間に出来るので紅白2種類作っても楽ちんです。2018.9 覚えやすい分量に変更しました。
このレシピの生い立ち
子供の日に柏餅を作った残りで、10日の祖母の命日に好きだったすあまを作るようになりました。砂糖が入るかあんこを入れるかの違いですが‥‥(笑)
めっちゃ簡単☆彡レンジですあま♡
レンジとラップであっという間に出来るので紅白2種類作っても楽ちんです。2018.9 覚えやすい分量に変更しました。
このレシピの生い立ち
子供の日に柏餅を作った残りで、10日の祖母の命日に好きだったすあまを作るようになりました。砂糖が入るかあんこを入れるかの違いですが‥‥(笑)
作り方
- 1
耐熱容器に材料を全て入れ、さらさらになるまで混ぜる♪赤いのを作る時は楊枝の先くらいの食紅を分量の水で溶かしてね。
- 2
ラップをかけてレンジへ。
600W2分目安です。 - 3
一度取り出して軽く混ぜる。
だいたいで大丈夫♪ - 4
ラップをしてさらに1分半レンジにかけます。
- 5
ゴムベラなどでラップの上に出します。
- 6
ラップを折りたたむようにして10回くらいこねます。
熱いので気をつけて! - 7
棒状にまとめます♪
- 8
巻きすがあれば使うと売り物みたいな形に♪
- 9
冷めたら巻きすとラップを外し、片栗粉をまぶして切り分けましょう♪
写真はひと口サイズで赤も作りました。
紅白でめでたい♪
コツ・ポイント
赤にする時は食紅をちょっと薄いかな?くらいの量を溶かしてください。
レンジから出したらとても熱いので気をつけて!
似たレシピ
-
-
-
-
混ぜてレンジでチンするだけ♡簡単すあま 混ぜてレンジでチンするだけ♡簡単すあま
お雛様に、合格祈願に、お花見のお供にも、可愛いピンクのすあまです。分量同量、とっても簡単、もっちもちのすあまです♡はるtoEli
-
レンジで簡単☆もっちり すあま レンジで簡単☆もっちり すあま
レンジで簡単&美味しいすあまが作れちゃいます♪ 洗い物はボールとお箸のみ!! もっちり~で素朴で甘い和菓子です^^☆※写真追加でさらに分かりやすくしてみました♪ パン食べたい -
-
-
-
-
-
レンジde鶏もも肉の中華風八幡巻き♡ レンジde鶏もも肉の中華風八幡巻き♡
レンジで楽ちん&形もキレイに出来る!タコ糸が無くても…ラップさえあれば大丈夫◎野菜を入れず鶏チャーシューにしても♡ 優雨【ゆぅ】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19440834