お弁当の彩に☆にんじんの胡麻和え

+tonakai+
+tonakai+ @cook_40112818

簡単☆お弁当に彩が欲しいとき、火を使わずにささっとできます♪気分でピーマンをプラスすれば更に栄養と彩がUPしますよ♡
このレシピの生い立ち
にんじん好きなので、お弁当の隙間にささっとできるおかずにいいかな~っと。

お弁当の彩に☆にんじんの胡麻和え

簡単☆お弁当に彩が欲しいとき、火を使わずにささっとできます♪気分でピーマンをプラスすれば更に栄養と彩がUPしますよ♡
このレシピの生い立ち
にんじん好きなので、お弁当の隙間にささっとできるおかずにいいかな~っと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 5㎝
  2. すりごま 大匙1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. ピーマン(お好みで) 1/4個
  6. 調味料はごま:砂糖:醤油=3:1:1を目安に・・

作り方

  1. 1

    にんじんは太目の千切りにし、耐熱皿に乗せてラップをかけ、レンジ500Wで30秒~1分加熱。時間は分量に合わせて下さい・・

  2. 2

    ピーマンを入れる場合も同じようにレンジで軽く加熱。(にんじんもピーマンもやりすぎは焦げてしまいます)

  3. 3

    調味料を合わせ、にんじん(ピーマン)を合えたら出来上がり~

コツ・ポイント

にんじんとピーマンは火の通りが違うので別々に加熱してくださいね。

野菜の量で調味料は調節してください。

我が家ではにんじんは生でポリポリイケちゃうので加熱も軽めで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
+tonakai+
+tonakai+ @cook_40112818
に公開
パパと私と2人の息子、娘の5人家族です。食の細い子供たちも成長とともにたくさん食べるようになってきて、素敵なレシピとの出会いを楽しんでいます♡つくれぽの掲載が遅くなったり、お礼に伺えなかったりで申し訳ありません。。レシピに目を留めてくださった皆様には感謝の気持ちいっぱいです♡マイペースな私ですが、どうぞよろしくお願いします✧時々レシピ見直しています…
もっと読む

似たレシピ