ラタトゥーユ風☆野菜煮込み[カレー味]

perocafe
perocafe @cook_40134870

冷蔵庫にある野菜で作ってください^^☆
個人的には、かぼちゃがあった方がいいです☆ カレー味がポイントです!
このレシピの生い立ち
ラタトゥーユを作ろうと思ったら、ニンニクとオリーブオイルがない!
と気付いて^^;
冷蔵庫の残りの野菜で、ニンニクとオリーブオイルなしで作っちゃいました☆
でも意外といけます!!カレー味にしたのがポイント☆

ラタトゥーユ風☆野菜煮込み[カレー味]

冷蔵庫にある野菜で作ってください^^☆
個人的には、かぼちゃがあった方がいいです☆ カレー味がポイントです!
このレシピの生い立ち
ラタトゥーユを作ろうと思ったら、ニンニクとオリーブオイルがない!
と気付いて^^;
冷蔵庫の残りの野菜で、ニンニクとオリーブオイルなしで作っちゃいました☆
でも意外といけます!!カレー味にしたのがポイント☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまねぎ 1個
  2. なす 1~2本
  3. とまと 1個
  4. パプリカ 1個
  5. かぼちゃ 1/2個
  6. ウインナー 2~4本
  7. ブイヨン 1個
  8. 小さじ1
  9. お湯 大さじ1
  10. カレー粉 適量
  11. 塩・コショウ 適量
  12. サラダ油 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切ります
    *目安
    茄子→2~3cm
    南瓜→0.5~1cm
    後はざく切り[適当]

  2. 2

    茄子→
    水に3~5分さらす
    南瓜→
    レンジで
    2~3分チン

  3. 3

    お湯でブイヨンと塩を溶かしておきます
    ※お湯は大さじ1
     でなくてもOK

  4. 4

    フライパンに
    サラダ油を熱し
    玉ねぎ/なすを
    しんなりするまで
    炒め、調味料以外を
    全て加え更に炒める

  5. 5

    3を入れ、ふたをして10~20分弱火で煮る
    *見た目が
    しっとりすればOK

  6. 6

    カレー粉と塩コショウで味をととのえて完成☆

コツ・ポイント

*なす  →水に3~5分位さらす (あく抜き)
*かぼちゃ→レンジで2~3分位チン(煮込み時間短縮)
*ブイヨン→溶かしておくことで時短

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
perocafe
perocafe @cook_40134870
に公開
2010年7月結婚☆ 主婦デビュー(@^D^@)♪♪よろしくお願いします☆★☆
もっと読む

似たレシピ