冷え冷え☆ズンダクリームのニョッキ

norikeiママ
norikeiママ @cook_40045394

枝豆を使ったズンダクリームをかけて食べる、冷たいニョッキです。
このレシピの生い立ち
お隣から貰ったジャガイモ。
そのまま食べても美味しいけれど、前から作ってみたいと思っていたニョッキに挑戦してみました。
ソースはうちの常備菜の冷凍枝豆を使って作りました。

冷え冷え☆ズンダクリームのニョッキ

枝豆を使ったズンダクリームをかけて食べる、冷たいニョッキです。
このレシピの生い立ち
お隣から貰ったジャガイモ。
そのまま食べても美味しいけれど、前から作ってみたいと思っていたニョッキに挑戦してみました。
ソースはうちの常備菜の冷凍枝豆を使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 300g
  2. 強力粉(無ければ薄力粉で) 100g
  3. 枝豆(冷凍でも可) 1/2袋(200g)
  4. 玉ネギ 1/4個
  5. バター 薄力粉 各大さじ1
  6. 牛乳 200ml
  7. 塩 こしょう 適量
  8. コンソメブイヨン 1/2個

作り方

  1. 1

    枝豆をむき、玉ネギは薄くスライスしておく。

  2. 2

    ジャガイモを電子レンジで加熱し、皮をむいて潰す。
    強力粉と混ぜ合わせ、塩・こしょうをして冷蔵庫で30分ねかせる。

  3. 3

    鍋にバターを入れてたまねぎを炒め、小麦粉を入れて更に炒め、牛乳を2,3回に分けて注ぎホワイトクリームを作る。

  4. 4

    枝豆・ブイヨンを入れてよく混ぜ、塩コショウで味を調える。

  5. 5

    ミキサーにかけてすり潰し、冷蔵庫に入れておく。

  6. 6

    冷蔵庫からニョッキの生地を取り出し、棒状にのばして、一口大に切り、丸めてフォークで跡をつける。

  7. 7

    鍋に湯を沸かし6を入れてゆでる。
    浮き上がってきたら冷水に入れて冷ます。

  8. 8

    器にニョッキとズンダクリームをかける。

  9. 9

    温かくしても美味でした^^。

コツ・ポイント

チョット私の失敗・・・ニョッキ生地に粉チーズを15g入てみたけどあまりチーズ味が感じられなかった・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
norikeiママ
norikeiママ @cook_40045394
に公開
2児の母です。ケチケチ、チマチマも,ある意味才能?などと考えてしまっているオバサンです。
もっと読む

似たレシピ