野菜ときのこのあんかけ豆腐

Seacha @cook_40125096
毎日暑いですね。冷奴もいいけど、野菜たっぷりのあつあつ中華餡をかけて、豆腐を召し上がってはいかがでしょ?
このレシピの生い立ち
昔母親がよく作っていたレシピです。
シメジとエノキがたくさんあったので、久しぶりに作りました。
作り方
- 1
玉ねぎとピーマンを細切りにする。きのこ類はいしづきをとって手でほぐしておく。豆腐は4等分する。
- 2
小鍋にごま油を入れ、野菜ときのこ類を炒め、しんなりしてきたら塩コショウで下味をつける。
- 3
鍋に●の調味料を加え、煮立ったら水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける。
- 4
別の鍋にお湯を沸かし、豆腐をゆでる。(5分程度、湯豆腐のイメージで)
- 5
豆腐(一人2切れ)をお皿に盛り付け、上から中華餡をかけたら、仕上げにラー油をさっとまわしかけてできあがり♪
コツ・ポイント
写真では、大葉を上に載せていますがなくても大丈夫です。
今日はなかったので入れませんでしたが、人参を加えるとより彩りがよくなります。
しいたけを入れてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18143811