レンジでシャキッ白菜のツナ卵あんかけ♪

ママんま
ママんま @cook_40050453

白菜はシャキッ★ツナ玉あんはとろ~★
白菜はレンジ調理!ちゃちゃっと1品!10分で簡単に出来ちゃいます*話題入り大感謝*
このレシピの生い立ち
生の白菜にごま油をかけてレンジ加熱した所、相性抜群だしシャキシャキで美味し~!
あんをかけてアレンジしました★簡単なのに素敵な1品に♪

レンジでシャキッ白菜のツナ卵あんかけ♪

白菜はシャキッ★ツナ玉あんはとろ~★
白菜はレンジ調理!ちゃちゃっと1品!10分で簡単に出来ちゃいます*話題入り大感謝*
このレシピの生い立ち
生の白菜にごま油をかけてレンジ加熱した所、相性抜群だしシャキシャキで美味し~!
あんをかけてアレンジしました★簡単なのに素敵な1品に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. 白菜 葉大3枚
  2. ごま 大さじ1と1/2
  3. 100cc
  4. めんつゆ《2倍濃縮》 100cc
  5. ★砂糖 小さじ1/2
  6. ツナ缶 1/2缶
  7. 1個
  8. 片栗粉とろみつけ用) 大さじ1
  9. 水(とろみつけ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を洗い芯の所は細かめに、葉はざく切りにし耐熱皿にのせごま油をかけふんわりラップをし600W4分加熱します。

  2. 2

    その間、鍋に★を入れ(ツナ缶は油を適当にきって)煮立たせます。そこへ溶き卵、水溶き片栗粉を回し入れふつふつ沸騰したらOK

  3. 3

    白菜から出た水分を切りながらお皿に盛り2の熱々あんをかけて出来上がり~*

コツ・ポイント

時間が経つと白菜の水分が出てきます。なるべく出来立てを食べていただくことをお勧めします!

この順番で作っていけば10分もあればできちゃいます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママんま
ママんま @cook_40050453
に公開
旦那さんと娘2人の4人家族★信州より発信★是非仲良くして下さい❤料理のテーマは冷蔵庫・家にあるもの材料で簡単✾安く✾美味しく♪です*「ダイエット部」部員ナンバー44”「鯖♡同盟」会員NO.18コメ欄閉めていますので、ご質問などある方はレシピのコメント欄よりお願いします♪
もっと読む

似たレシピ