ほうれん草の胡麻和え
簡単に美味しい胡麻和え出来ます
味の素が醤油をまろやかにしてくれて美味しい
このレシピの生い立ち
息子と娘達が将来見れる様に作っています
作り方
- 1
ほうれん草を洗う
出来たら水に浸けてジャブジャブ洗うと綺麗に汚れが取れます - 2
ほうれん草を3つか4つぐらいに切る
- 3
お鍋にお湯を沸騰させて塩を小さじ2ぐらい入れ
ほうれん草を入れる
ほうれん草はアクがあるので - 4
ほうれん草を入れて1分ぐらいでほうれん草がちょっとしなってきたらすぐザルに上げる
- 5
ザルに上げたら水で冷やし水を切る為に団子を二つ作る感じで水を搾る
- 6
ボールにほうれん草、胡麻、味の素、最後に味を見ながら醤油を入れて完成
コツ・ポイント
最後に醤油を入れる時混ぜながら入れて下さいね〜入れすぎると辛くなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18144430